六盛
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
六盛のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全41件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
京料理の六盛さんは、平安神宮の西側にあり、お店の前は琵琶湖疏水が流れていて、春の桜シーズンは最高のロケーションですよ!- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
贅沢にランチを。
1人10000円もしましたが、お味は高いだけあって本当に美味しい!
薄味なのに十分!
夜は高過ぎて来れませんがランチだとたまにいいですね。- 行った時期:2016年4月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
京の料亭なんていったら、お値段も立派でなかなかに敷居が高いですが、
お昼にお弁当形式でリーズナブルなメニューを提供してくれるお店もたくさんあります。
そしてそのお弁当がまた、各店それぞれが趣向を凝らされていて楽しいのです。
でもって六盛といえば手桶弁当。
こじんまりとかわいいお弁当だなあ・・と思ってたけど、意外に食べ応えがありました。
焼き物、煮物、お肉に魚、甘いの、辛いの、すっぱいの・・いろいろ味わえてとっても楽しい。
ご飯はたけのこご飯。
それぞれのお料理に神経が行き届いていることがよくわかりました。- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
注文して30分くらいかかります。席数も少ないので、回転は良くないです。
待つのは長いのですが、食べるのはあっという間。お値段は高めですね。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
手桶に入ったお弁当と言うことでとても珍しいお弁当でした。料理には鴨ロースや焼き魚、小鉢等が入っていて見た目もとても美しいです。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
かわいらしい手桶におかずが丁寧にきれいに盛り付けられていて、配膳されたらまず目で楽しめます。そして一つ一つ、京都の上品な味付けがされていて、少量ずつ多くの種類が食べられます。京都らしいやさしいお弁当でした。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
お昼に手桶弁当をいただきました。ひとつひとつおばんざいが丁寧に仕上げられていて、目も舌も楽しめました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
手をけ弁当が看板料理です。お昼のメニューは基本的に手をけ弁当一択。
手をけに箱庭的世界が広がっている様が美しいです。女性は大好きだと思います。男性は量に物足りなさを覚えるかもしれません。
予約は前日までにする必要がありますが、当日行ってもたぶんそれほど待たずに案内してもらえると思います。
スフレケーキの食べられるカフェも復活したようで、また行きたいです。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい