御多福珈琲
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すごーく狭い - 御多福珈琲のクチコミ
グルメツウ moomiさん 女性/30代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
名物のプリン
by moomiさん(2019年5月6日撮影)
いいね 0
こちらのかたいプリンが食べたくて行って来ました。昔懐かしいレトロ喫茶店で雰囲気は抜群ですがとにかく狭くのんびりするには不向き。けれどプリンはおいしかったです
- 行った時期:2019年5月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
moomiさんの他のクチコミ
-
JR博多シティ
福岡県福岡市博多区/産業観光施設
アミュプラザ博多を始め、買い物、食事には最適の場所。規模も大きく半日くらいは余裕で楽しめそ...
-
三日月屋 JR博多シティいっぴん通り店
福岡県福岡市博多区/その他軽食・グルメ
友人からいただいたのをきっかけにすっかりファンになっています。期間限定の味も楽しみですがや...
-
進々堂 三条河原町店
京都府京都市中京区/その他軽食・グルメ
ちょっと単価は高めですが京都の老舗チェーン店。便利な場所に支店がたくさんあるのでモーニング...
-
八坂神社
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
ちょうど祇園祭の期間中だったのでちまきを購入しました。一年無病息災であるようお祈りしてきま...
御多福珈琲の新着クチコミ
-
コーヒーを
ここのお店の元は知恩寺の手作り市でハンドドリップで提供していたコーヒーから始まっています。
いつも丁寧に淹れて提供されるコーヒーは雑味がなくおいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月15日
-
ハンドドリップでコーヒーを淹れてくれる、レトロな雰囲気の喫茶店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
狭い階段を下り扉を開けると、そこは昭和レトロな雰囲気漂う異空間。
意外にも若い方からお年寄りまでいろんな世代のお客さんがおられる居心地のよさ。
流行りのカフェもいいですが、やはり落ち着くのはこういうところ。
珈琲もさすが、こだわりだけあって飲みやすく後味もすっきりしています。
個人的にハンドドリップで淹れる味が好みなので、ポイント高いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月13日
-
正統派な珈琲
京都は夜遅くまでやっている喫茶店が少ないのですが、こちらは比較的遅くまでやっている珈琲屋さんです。お昼は結構混雑していますが、遅い時間は比較的入りやすいです。珈琲は正統派な感じで、私は好きな珈琲屋さんです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月11日