加和奈
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
つぐみさんの加和奈のクチコミ - 加和奈のクチコミ
つぐみさん 女性/30代
近くを通ったので、寄ってみたのですが…。上を注文。関西風とありましたが、正直味付けが濃く、少し堅く感じました。でも、これが関西風なのでしょうか?
- 行った時期:2011年10月
- 投稿日:2011年11月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
つぐみさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
はままつフラワーパーク
静岡県浜松市中央区/その他レジャー・体験
11月だったので、あまり期待していなかったのですが菊の催しがやっていたり、たくさんの種類のバラ...
-
芦ケ池農業公園「サンテパルクたはら」
愛知県田原市/公園・庭園
時間つぶしによったんですが、駐車場・入場料無料で、中でも地場産の野菜や花が安くなおかつ新鮮...
-
うな千
岐阜県多治見市/居酒屋
13時過ぎていましたが、駐車場は満車寸前で店内もほぼ満席でした。カリッとしたうなぎ。ふっくら...
-
ネット予約OK
名古屋城
愛知県名古屋市中区/博物館
入場料金500円。私がいった際には、たくさんの菊が飾られてました。一つの株から何輪も咲いている...
加和奈の新着クチコミ
-
外はパリッとして、内部は柔らかい、美味しいかば焼きを食べることができる、関西風うなぎの名店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
水曜日は浜松市内の鰻のかば焼きのお店の定休日が多いことから、急遽利用させてもらいました。お昼に着いて1時間待ちでしたが、携帯に電話がもらえるということで待ち時間で浜松城にも行けました。うなぎは炭火で外はパリッとして、中は柔らかく、これまで食べた鰻のかば焼きの中でも指折りの上品な美味しさでした。また、浜松に来たら、食べに伺いたい、地元客の多い、地元に愛される名店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月14日
-
うなぎ
関西風のおいしいうなぎが味わえます。近くに超有名うなぎ店がありますが、私はこちらのお店の方が好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年9月19日
-
うなぎ
関西風のうなぎがおいしいです。表面は香ばしくて中はふわとろです。地元でも有名です。一度行ってみて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年9月19日
-
うまさに脱帽
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
関西風の皮はパリパリ、中身はジューシーなうなぎが味わえます。うなぎのおいしさが全身にしみて、幸せな気分になれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月13日
-
美味!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
表面はカリッとしているのに内側はふんわりと柔らかく、こんなに美味しいうなぎは初めて食べました!予約をしていたのですが、夕方5時の開店前には既に何組かのお客さんが並んでおり、開店と同時に席がほぼ埋まるくらいの人気店です。予約をして行かれる方がよいと思います。また食べたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月19日