柴田牧場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しい牛乳 - 柴田牧場のクチコミ
グルメツウ おくなおさん 女性/20代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
有名なしばちゃんちのジャージー牛乳です。行くまでに少し細い山道を通ったりしますが、周りは何もなくてわかりやすいです。ヤギがいたり、子連れでも楽しめます。アイスが美味しかったです。
- 行った時期:2016年7月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なおさんの他のクチコミ
-
お菓子の里 飯田城
長野県飯田市/スイーツ・ケーキ
一見何のお店か分かりませんが、いろんなお土産が売っています。 中には飲食スペースもあります...
-
飯田市立動物園
長野県飯田市/動物園・植物園
無料の動物園です。横にあるパーキングが1時間無料なので1時間以内で出れば無料で楽しめます。 ...
-
焼津グランドホテル
静岡県焼津市/フレンチ・フランス料理
6ヶ月の赤ちゃんを連れて泊まりましたが、離乳食や貸切風呂があって赤ちゃんに優しいホテルだと...
-
ディスカバリーパーク焼津天文科学館
静岡県焼津市/展望台・展望施設
屋上からは海が見渡せます。プラネタリウムや、天体望遠鏡があり、子供も喜ぶし、デートしも使え...
柴田牧場の新着クチコミ
-
しばちゃんのお店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
しばちゃんは小さなお店ですが、ソフトクリームやプリン、牛乳などを販売していました。お店のベンチでいただくこともできます。ソフトクリームは濃厚でとても美味しかったです。歩いて4分ぐらいのところに牛舎があり、外側から見学できました。なお、南側の掛川からだと県道39号は細い山道がくねくねと続きます。西側の森町方面から入る方が運転しやすいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月10日
-
自然も楽しめる場所
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
お店周辺の環境がいいですね。
お店のところの川は夏場でも涼しい風が心地よく、アヒル・ウサギ・ポニーに癒され、牛舎までの
散歩も小さい子供と一緒でも無理のない距離です。
ひとしきり外を楽しんだ後は、ジャージー牛乳のソフトクリーム(季節限定もあり)を木のぬくもりの
店内でゆっくり味わいます。 おいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月21日
-
ソフトクリームがおいしい
ソフトクリームがおいしいかったです。
牧場のアイスなので濃厚でした。
ソフトクリームを食べるだけ行ってももったいないところでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月10日
-
おいしい
新鮮なソフトクリーム、牛乳、ジャージー乳、ヨーグルトと本当に美味しい乳製品がその場で食べられるので、おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月8日
-
プリンソフト
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
プリンとソフトクリームが一緒に楽しめるので、お得感があります。
プリンやヨーグルト、牛乳などのお土産も買えるので、家でも楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月21日