いし塚
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いし塚のクチコミ一覧
1 - 10件 (全29件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
さざんおーるすたーずの歌にも出てくる有名店です。上鴨蕎麦がアツアツで鴨肉が大量に入っていて美味い。ちょっと高いけど下田方面を訪れた際には必ず立ち寄っています。- 行った時期:2025年1月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
駐車場が少ないので心配でしたが、運よく一台空いたので助かりました。初めての入店でしたが、下田ではよく知られている店なので、今回楽しみにしていました。鴨汁そばを食べましたが、蕎麦は普通でしたが、鴨汁は野菜が多くボリュームがありました。値段は観光地的に少し高いと思います。- 行った時期:2023年5月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
重厚な木造の座敷は静かで落ち着き 心ゆくまで美味しい手打ち蕎麦が味わえた 若くして亡くなった先代の女将の後を継いで立派に娘 さんが頑張っていた- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
恐らく30年前から下田に行くと時々お伺いしていました。最近では下田に行く楽しみの一つになり、お昼に着くように計画をしています。下田に2泊するときでも、連日お伺いすることもあります。
旅館で朝・夜を食べると昼はやはり蕎麦ということになってしまいます。平日に行くと以前ほど並んでいないので、なるべく平日に行くようにしています。
つけ鴨が一番の好物です。大盛は必須です。また来週に行く予定です。- 行った時期:2018年9月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
「下田海中水族館」に行った帰りに、偶然見つけた「お蕎麦屋」さんです。
少しお値段は高いですが、他府県から来る、方も多く、蕎麦はもちろん、自家製?「七味」も美味しく、お土産に買いました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大阪ツウ すあきさん 男性/80代
このクチコミは参考になりましたか?3はい