つたふじ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
つたふじのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 137件 (全137件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
並んでいます。大変人気のお店です。尾道ラーメンはここのところ人気再燃です。
しかし、これだけの味を、そこそこの値だんで食べさせてくれるラーメンは貴重です。
コストパフォーマンス、並んだ分だけそんはさせない味、申し分ない。
似たような店はたくさんありますが、ここは本当に旨いです。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:2.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
カウンターのみの小さなお店。
黙々と食べて、食べ終わったら席を空けるのが暗黙の了解な雰囲気でした。荷物が多い旅行客や小さなお子さん連れは厳しいかも。とにかく空いた席に座っていくのでグループでも別れることも多々。
味は、背油がたくさん浮いているのにもかかわらず、濃厚ながらとてもあっさりしていて美味しかったです。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
いつも朱華園と並んで行列ができている。朱華園より脂身があって濃厚。カウンター席が8席程なのでもう少し広ければ!と思うが、お店の人のお客様の顔が見える範囲でというこだわりとのこと
- 行った時期:2014年4月2日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
カウンター席のみの古く狭いお店で、子連れで入れる雰囲気ではありませんでした。私が外で子供を見て夫のみ食べましたが…。ラーメンの味は良いそうですが、お店の人が愛想がなく怖い感じでした。
- 行った時期:2011年12月29日
- 投稿日:2011年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
福山にも姉妹店があるが、やはりここは人気がある。
炎天下の中並び汗をかき、狭い店内で汗をかき。でもおいしかった。
魚介類のだしと一言で言っても、なかなか分かりにくいが、食べたあと一週間後にまた食べたくなる味です。
持ち帰りはクーラーボックス持参で、短時間で冷蔵庫に入れることが条件だそうです。夏なので。- 行った時期:2011年7月16日
- 投稿日:2011年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
家族で尾道ラーメンを食べに行きました。カウンター席だけだったので子供(11ヶ月)は旦那と交代で抱っこして食べました。家族向きでは無かったかも…。でも、ラーメンは美味しかったです。スープは、しっかり味があるけど飲みやすくて細めのストレート麺も美味しかったです。
- 行った時期:2011年6月19日
- 投稿日:2011年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ワンコイン500円であるのを考えると、普通においしかったです。見た目より、あっさりシンプルです。せっかく尾道に来たからには、尾道ラーメンは外せないと思い、あちこちで食べ歩いた後でしたが、量的に食べられました。ひとつ気になった点がありました。数人前の麺を同時に茹でて皿に分ける時なのですが、一旦適当な量を皿に移した後、量を均一化するためなのか、皿から皿へ麺が数本単位で目分量で移しかえされていました。見ていると毎回のように・・・。麺がのびちゃうし、量も適当なのかな?とちょっと思いました。
- 行った時期:2011年1月9日
- 投稿日:2011年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい