いむらや石堂店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
店を探すのに苦労しました - いむらや石堂店のクチコミ
グルメツウ 坊ちゃんさん 男性/50代
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
-
あんに粘りがあるのでこの状態でもこぼれません
by 坊ちゃんさん(2017年9月14日撮影)
いいね 2
グルメマップを参考行っててみようとしたのですが、店の場所がよくわからず、いったんホテルに。再度場所を確認していきましたが、店の入り口が西友側を向いているので、そばを通ってもわかりにくかったです。おなかが空いていたので大盛りを頼みましたが、その大きさにびっくり。おいしさにさらにびっくり。苦労して行った甲斐がありました。
- 行った時期:2017年9月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月17日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
坊ちゃんさんの他のクチコミ
-
のいちご(野市里)
青森県弘前市/その他軽食・グルメ
青森旅行の計画中、王林の勧めスポットのサイトを発見し野市里を知りました。妻が大好きな嶽きみ...
-
津軽のお宿 南田温泉ホテルアップルランド
青森県大鰐・碇ヶ関・黒石
予約時に「今回のご宿泊が記念日の場合はご記載下さい」とあったので「妻の還暦です」と記入した...
-
亀の井ホテル 青森まかど
青森県野辺地
国道から2Kmでホテルですが、手前にスキー場があるという好立地です。夕食のバイキングでは深浦...
-
シャンボール
茨城県牛久市/スイーツ・ケーキ
ケーキを買いにシャンボールに行きました。ベリー系のものやチーズケーキの種類が豊富でした。マ...
いむらや石堂店の新着クチコミ
-
からし酢をまんべんなくかける
出てきたまんまでは“山状態”です。ここにからし酢をかけても、“ふもと”に流れてしまいます。からし酢を平均的にかけるために、私は“台地状態”にします。
カウンター席のみですが、それがまた気楽ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月4日
-
あんかけ焼きそば
長野市の中央通りから少し入った路地にある老舗のあんかけ焼きそばのお店です。長野のソウルフードとも言うべき昔から親しまれています。特にあんかけは時々無償に食べたくなるお味。からし酢をかけると良いアクセントになります。店内で食べても良し、持ち帰っても良しの焼きそばです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月5日
-
美味しい
いつ行っても変わらぬ味で、美味しいです。焼きそばと同じくらいしゅうまいも美味しいく有名なお店です。1つが大きくもっちりしたしゅうまいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月29日
-
あんかけ焼きそば
長野市の中央通りの裏側にあるあんかけ焼きそばの専門店。長野市民のソウルフードとも呼ばれています。ボリューム満点のあんかけにからしをたっぷり入れていただくのですが、最初食べた時はうん、おいしいぐらいしか思わなかったのですが。時々無性に食べたくなるのです。だからソウルフードになったのかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月18日
-
いつもの焼きそば
やっぱりいむらやは焼きそばが有名です。店内は小さく小さな子供連れには不向きですが、混み時間をさけたり持ち帰りもあるので購入して自宅でゆっくり食べるのも良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月19日