遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

JR長野駅のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全79件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 新幹線や電車だけでなくマイカーでも心配ありません

    5.0
    • 家族
    近くには有料駐車場も沢山存在し市内バスも豊富。流石長野県の県庁所在地にある駅というところです。もちろんお食事にショッピングと至れり尽くせりで1日いても足りないくらいでしょう。ここからの善光寺も楽しみですね!
    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月30日

    ぱあちゃんさん

    グルメツウ ぱあちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗な駅ですね

    5.0
    • 家族
    宿泊中の二葉屋旅館さんを17時50分に出て、五分ほどで善光寺下駅に到着。18時過ぎの地下鉄で 5〜6分ほどで長野駅に移動。
    お目当ては 善光寺口のクリスマスツリーと駅ビル2階ミドリ内の
    「信州おみやげ参道」。ご当地の 珍しいお土産がたくさんあり 迷いました。
    東口は とても落ち着いた雰囲気で、 善光寺口 はとても華やかです。
    • 行った時期:2024年12月21日
    • 投稿日:2024年12月25日
    60代のスノーボードおじさんさんのJR長野駅への投稿写真2
    • 60代のスノーボードおじさんさんのJR長野駅への投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんのJR長野駅への投稿写真5

    60代のスノーボードおじさんさん

    長野ツウ 60代のスノーボードおじさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 信州の玄関口。

    4.0
    • 一人
    ホームはたくさんありましたが、人通りはさほどでもありませんでした。在来線のホームを利用しましたが、駅舎内にコンビニがありました。みどりの窓口は、改札外にあります。電子マネー(ICカード)は、在来線では現在使えませんでした。
    • 行った時期:2024年9月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月18日
    フラワーさんのJR長野駅への投稿写真1

    フラワーさん

    フラワーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産買うのもお食事するのもここで完結

    5.0
    • 一人
    大きな駅でびっくりしました。お土産充実していて、有難く感じました。滞在中のお食事はもちろん、帰りに車中で食べるお弁当も購入出来るので、不案内な初めての土地で困ることもらなく、感謝。便利さ満点。
    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月30日

    みぃちゃんさん

    みぃちゃんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光の準備に・・・

    3.0
    • 家族
    善光寺に行くための中継地点に利用しました。コインロッカーやご飯の食べるところもあり、観光するための準備するのにもべんりでした。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月27日

    ちょっこさん

    お宿ツウ ちょっこさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 懐かしの駅そば

    4.0
    • 一人
    在来線6番ホームの「信州蕎麦処しなの」さんで天玉蕎麦420円をいただきました。店員は1名でしたが、手際が良く、香り高く飲み干したくなる程の汁、天ぷらのボリューム、まさに早い、旨い、安いの三拍子揃った懐かしの駅そばでした。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月24日

    グッチさん

    お宿ツウ グッチさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 到着すると安心する

    5.0
    • 一人
    帰ってきたなぁと思える安心感。いつも綺麗でなぜかホッとする。長野駅の五輪エンブレム見る度に幸せさえ感じる。
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月22日

    カナックさん

    カナックさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗です。

    3.0
    • 一人
    綺麗ですが、朝は駅そばとJR系のカフェしか空いていないので、早く出発しようとすると朝食をとるお店が限られます。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月19日

    コロメンさん

    お宿ツウ コロメンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 県民性あふれるまじめな駅

    5.0
    • 家族
    長野県民は堅実、駅近くには遊ぶところは見かけないイメージでした。時間をつぶすにも困ってしまう。。。駅ビルには常連客らしき(旅行客ではないご近所様)お客さんが席を陣取っていて、ただただ座っていた。。東口のコンビニはつぶれてしまって不便でしたが、その分、JR直結コンビニがあるので許容範囲でしょうか。駅ビルのお食事処は結構待ち時間あります。
    • 行った時期:2022年9月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 投稿日:2023年10月9日

    あらこさん

    あらこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 旅の始まりと終わりに

    5.0
    • 一人
    私は電車で行きましたので、滞在中何度も利用しました。
    案内所はもちろん、隣接のMIDORIは買い物するも良し、食事するも良しで、何度か長野市へ旅行してますが、必ず何度も行っています。私はお酒が大好きなので、特に信州クラウドさんで長野県内の日本酒やワインが気軽に試せるのが嬉しいです。美味しいおつまみもあり、滞在中は何度か伺ってしまいます。軽井沢工房さんのフランクフルトはカットしてもらえるので、あわせていただくのがお勧めです!
    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月21日

    にゃもさん

    にゃもさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

JR長野駅のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.