遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

諏訪湖間欠泉センターのクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全308件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 迫力あった

    5.0
    • 家族

    タケヤ味噌館の目の前にあります。
    小雨が降っていましたが沢山の観光客がいました。
    かなりの高さまであがり周りから歓声があがっていました。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月12日

    ゆきのさん

    ゆきのさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めての間欠泉^^

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    目の前のタケヤ味噌会館で豚汁を食べ損ねて><、たまたま訪れてみました。
    目の前は諏訪湖で、館内では間欠泉の蒸気を使った温泉卵作り体験が出来たり、お土産が買えたりします。
    間欠泉は1日数回噴出する様で、時間帯も決まっているようでした。
    たまたまあと10分くらいだったので見る事に。わらわらと数人が集まってきてました。
    正直な感想としては、もっと高く激しく噴出すると思っていたのでそこが残念。
    でも初めて間欠泉を見ることが出来て満足です^^
    温泉卵の出来は、黄身の方が多少固めで白身がどろどろな感じです。
    塩をかけて食べましたがめっちゃ美味かったです!!
    • 行った時期:2019年5月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月12日
    勝二さんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真1
    • 勝二さんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真2
    • 勝二さんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真3
    • 勝二さんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真4

    他1枚の写真

    勝二さん

    グルメツウ 勝二さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 諏訪湖間欠泉センター

    3.0
    • カップル・夫婦

    間欠泉は、高さ50mまで自噴し、当時は世界第2位の高さと言われたが、月日が経つと共に現在は自噴が止まってしまい、コンプレッサーで圧縮空気を送ることにより. 1日5回程人工的に噴出させているとあった、高さ5mほどの間欠泉で噴出時は、まだまだ見ごたえアリ、豪快に吹き出す間欠泉と、漂う湯けむりが舞う、展望ラウンジもある眺望抜群(眺望は良いが、温泉成分でガラスは黄変、少々見えずらい)3階"花火館"では、諏訪湖の花火の写真や資料を展示。また、館内では、温泉卵つくりのコーナーも、諏湖、温泉、間欠泉、花火、御神渡り、オルゴールなど、様々なジャンルについて見ることが出来る施設、
    • 行った時期:2019年5月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月13日
    鶴亀松竹梅扇さんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真3
    • 鶴亀松竹梅扇さんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真4

    他1枚の写真

    鶴亀松竹梅扇さん

    愛知ツウ 鶴亀松竹梅扇さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 間欠の噴射を

    4.0
    • 家族

    間欠の噴射を楽しむことができる場所になっていますよ。人気の観光スポットともいうことができる場所になっていますよ。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年5月12日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 間欠泉が見られます。オルゴールが素敵

    5.0
    • カップル・夫婦

    間欠泉がみたくて立ち寄りました。
    今は5mほどの噴出ですが昔は50mの高さまで噴き出していたそうで、ものすごい迫力だっただろうなと当時がしのばれました。
    上の階に大きめのオルゴールが置いてあり、自由に触って好きな曲を聴くことができました。諏訪の企業であるサンキョーの提供のようで、本格的でなかなか普段聴けないような迫力のある綺麗な音色を楽しめました。
    近くにある足湯もいいお湯で、歩き疲れた足をリフレッシュさせることができました。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月6日

    ぴさん

    ぴさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ぶひゃーっ!と。

    4.0
    • カップル・夫婦

    アナウンスがあって外に出て見ました。なかなかの迫力でした。風下のほうは、しぶきに注意です。楽しかった。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月18日

    じじーさん

    じじーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 間欠泉の噴出は圧巻

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    1時間30分毎に間欠泉の噴出を間近で観ることが出来ます。無料で休憩でき、温泉たまごやソフトクリームをいただくことができます。私は両方ともいただきましたが、とてもおいしかったです。また、少し歩いた場所にある足湯もおすすめです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月13日
    ひろなりさんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真1

    ひろなりさん

    神社ツウ ひろなりさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 無料スポットとして優秀

    5.0
    • 友達同士

    昔ほど高く噴出さないけれどそれでも迫力あります。
    初めて案内すると喜んでもらえます。
    今の時期は待ち時間が寒いので、間欠泉センターの2階から眺めるのがいいかも
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月31日
    そらりむさんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真1

    そらりむさん

    長野ツウ そらりむさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 今はポンプで手助けしています

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0

    昔は勢いよく間欠泉が出ていたところですが、今は残念なことにポンプの手助けをされています。
    1日五回ほど間欠泉が出ますが高さ5メートルほどで、昔の自噴していた時の50メートルの高さは程遠いものになっています。
    自然の力ってすごいものですね。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年1月23日
    かっちさんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真1

    かっちさん

    愛知ツウ かっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 人が集まる

    4.0
    • カップル・夫婦

    諏訪湖間欠泉センターはタケヤ味噌 みそ会館の近くにあり、駐車場もそのまま利用できてよかったです。時間になると間欠泉が見られて人が集まるようです。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年1月9日

    チョロさん

    グルメツウ チョロさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

諏訪湖間欠泉センターのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.