遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

諏訪湖間欠泉センターのクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全308件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 初めて直接間欠泉を見ました

    3.0
    • 家族

    今は自然噴出しなくなり人工的に決まった時間に噴出させている事を訪れてから知って、その時間になれば必ず見れる喜びと、自然に噴出さなくなった事を考えると複雑な気持ちで、噴出時間を待っていましたが、いざ噴出すると見ごたえがあり、見入っていました
    • 行った時期:2018年5月
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月6日

    タマッチさん

    タマッチさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人工的・・・なんだ

    4.0
    • カップル・夫婦

    諏訪湖に来たものの遊覧船の出航には間があるし、散策するにはあまりに広く風が強い。困っていたところ看板で間欠泉センターを見つけ訪れました。幸い噴出まで少しの待ち時間ですむようなので景色の良い湖畔を散歩したりしていましたが次第に人も増え人気のようでした。以前見たイエローストーンと比べると10メートル未満と小規模でしたがすぐ近くまで寄れるのでその分迫力はありました。ただ人工的だとか、本物がよいですが仕方ないですかね。
    • 行った時期:2016年4月13日
    • 投稿日:2018年5月1日

    み-しゃんさん

    温泉ツウ み-しゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬場の朝1番の間欠泉は蒸気が多く見えて迫力があります

    4.0
    • カップル・夫婦

    諏訪湖間欠泉センターの間欠泉は、人工的に決まった時間に噴出します。冬場、特に朝1番9:30の間欠泉は気温差から、蒸気が多く見えて迫力があります。
    • 行った時期:2018年1月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月22日
    w-masaさんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真1
    • w-masaさんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真2

    w-masaさん

    岐阜ツウ w-masaさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 湖畔にある間欠泉

    4.0
    • カップル・夫婦

    諏訪湖の湖畔に間欠泉があります。隣接して間欠泉センターがあり、間欠泉についての説明が詳しくありました。以前は自噴してたのですが、現在は空気を送って噴出させているそうです。決まった時間に噴出します。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2018年1月28日
    たぴおかさんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真1

    たぴおかさん

    グルメツウ たぴおかさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 今は人口の間欠泉

    3.0
    • カップル・夫婦

    昔は20mほども勢いよく出る間欠泉だったそうなのですが、今はその名残だけ残っており!人口の間欠泉として運営されています。
    15分か20分に一度数mの間欠泉が出てくるという感じでした。諏訪湖のついでに見るのにはいいかもしれません。
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月24日

    あっきさん

    あっきさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 間欠泉センター

    3.0
    • 友達同士

    現在では人工的に噴出させているそうなので特に感動はないですが、センターには売店や展示、展望室などがあるので諏訪湖散策のついでに立ち寄るのにいいと思います。
    • 行った時期:2013年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年1月23日
    あっきーさんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真1

    あっきーさん

    グルメツウ あっきーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 温泉たまご

    4.0
    • カップル・夫婦

    間欠泉が湧く建物の中には売店などもありますが、温泉たまごが美味しかったですね。温泉地の定番ですが、諏訪湖では聞いたことがなかったので。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年1月21日

    しんばさん

    グルメツウ しんばさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 1.5H毎に噴出します

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    観光汽船の乗り場付近から歩いて行くと、真正面に間欠泉センターが見えてきます。
    人工的に時間を調整された間欠泉で無料で見ることが出来ます。9時30分から
    1.5H毎に噴出しますので、時間詳細を調べて立ち寄られることをお勧めします。
    建物の中にも足湯が有りますが、直ぐ横の湖畔公園足湯やタケヤ味噌みそ会館と
    合わせて訪問されるのが効率良いかと思います。駐車場はタケヤみそ工場前に
    間欠泉・足湯用が有ります。
    • 行った時期:2017年12月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月12日
    セイコさんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真1
    • セイコさんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真2
    • セイコさんの諏訪湖間欠泉センターへの投稿写真3

    セイコさん

    温泉ツウ セイコさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なかなか見られません

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    諏訪湖にはよく行くのですが、自分は噴出のタイミングになかなか巡り合えません。近くに味噌のマルコメの工場があり、そちらに気を取られてしまったせいかも。(苦笑)
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月7日

    ハヤテさん

    北海道ツウ ハヤテさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 今は人工の間欠泉

    3.0
    • 一人

    仕事で何度か諏訪に宿泊しており、その時に行きました。
    諏訪湖のほとりにある、眺めのいい間欠泉です。
    昔は日本でも有数の規模だったそうですが、今は圧力が弱まり人工で噴水を出しているそうです。
    無料で見れるスポットです。
    なので、間欠泉だけを目当てに行くと少し物足りないかもしれません。間欠泉そのものを楽しむと言うよりも、諏訪湖の眺めを楽しむついでに間欠泉も見るのがいいと思います。
    近くに足湯もあり、ゆっくりとした時間を過ごせます。
    • 行った時期:2017年11月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月29日

    あっきさん

    あっきさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

諏訪湖間欠泉センターのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.