PANIPANI
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
PANIPANI
所在地を確認する

また行きたい!

ドラゴンバナナ&マンゴーシャーピット

お店の前

おじさんですね

店内

小さいサイズ

ドリンクはどれもハズレなし!

あわあわ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
PANIPANIについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒906-0000 沖縄県宮古島市下地字来間105-1 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
PANIPANIのクチコミ
-
ツールド宮古島で訪問
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
6月の梅雨の末期にツールド宮古島イベント前日に訪問です。
東急リゾートより自転車で来間大橋を渡ってすぐのところにあります。
ドラゴンフルーツ&ゴーヤジュースをいただきました。
現地でいただくジュースは味が濃い!
お土産にゴーヤの種をいただきました。勢いよく育ちましたよ!詳細情報をみる
- 行った時期:2013年6月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月7日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
落ち着いた雰囲気です
あたりを緑で囲まれて、
カフェメニューも沖縄ならではの南の島のフレッシュジュースが揃えてあり、
南国気分を満喫できるカフェでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
裸足で島時間を満喫できるカフェ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
来間島にあるカフェで、ちょっとしたジャングルの中にいるような心地よい空間です。白いサラサラの砂が敷き詰められていて、裸足で食事ができます。
島のフルーツを使ったジュースやデザート、それからフードはパニーニがあります。丁寧に作られた感じで絶品なのに低価格で驚きます!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
PANIPANIの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | PANIPANI(パニパニ) |
---|---|
所在地 |
〒906-0000 沖縄県宮古島市下地字来間105-1
|
お問い合わせ | 0980-76-2165 |
最近の編集者 |
|
PANIPANIの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 62%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 18%
- 普通 32%
- やや混雑 27%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 15%
- 30代 49%
- 40代 22%
- 50代以上 12%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 73%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%