遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

昔屋

けんちんそば_昔屋

けんちんそば

奥久慈しゃものそば。_昔屋

奥久慈しゃものそば。

昔屋
店の方々にほっこり!_昔屋

店の方々にほっこり!

外観も味わい深い_昔屋

外観も味わい深い

地酒と刺身こんにゃく_昔屋

地酒と刺身こんにゃく

看板があります。ここ!_昔屋

看板があります。ここ!

蕎麦と地ビール_昔屋

蕎麦と地ビール

  • けんちんそば_昔屋
  • 奥久慈しゃものそば。_昔屋
  • 昔屋
  • 店の方々にほっこり!_昔屋
  • 外観も味わい深い_昔屋
  • 地酒と刺身こんにゃく_昔屋
  • 看板があります。ここ!_昔屋
  • 蕎麦と地ビール_昔屋
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    71%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

昔屋について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒319-3523  茨城県久慈郡大子町袋田178 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

昔屋のクチコミ

  • 店の方々の人柄と味は最高!

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    滝に行く橋の手前右側にある。駐車場に困っていると「食べる間、店の前に停めていいよ」。店に入るなり「けんちんそば2つ」と注文すると具材たっぷりの大盛りのそばがすぐにテーブルにきた。クーポンを印刷していたので店の人に渡すと「こんにゃく」のさしみと田楽を持ってきてくれた。もちろんサービスだ。そのうえ、滝見学の間 対岸にある駐車場無料で使っていいという。店の方々のほのぼのとした対応とそば・こんにゃくの味は最高でした。滝から戻って車を店の前につけてお礼をすると全員で手を振ってくれた。素晴らしい旅のスタートとなった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月4日

    Kさん

    Kさん

    • 自然ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 味わい深いけんちん汁

    4.0

    カップル・夫婦

    袋田の滝に行く人は前を絶対に通るのでは。けんちんそばをいただきましたが、とても良い出汁が出ていて美味しかったです。TkGがメニューにありました、その組み合わせも魅力的ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月19日
    • 投稿日:2016年8月10日

    愛姫さん

    愛姫さん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • テーブル席もありますが、アットホームなお座敷席もあります。

    4.0

    友達同士

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    場所柄というか立地柄というか、たいてい混んでいますが、テキパキ対応してくれます。
    やみぞビールという地ビールもあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月25日

    みーむんさん

    みーむんさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

昔屋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 昔屋(むかしや)
所在地 〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田178
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0295-72-3201
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

昔屋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 100%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 29%
  • 30代 43%
  • 40代 14%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.