おとや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
店主さんが元気で良かったです - おとやのクチコミ
北海道ツウ yosshyさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥8,000〜¥9,999
-
入り口
by yosshyさん(2024年5月3日撮影)
いいね 1 -
店内
by yosshyさん(2024年5月3日撮影)
いいね 2 -
あじの南蛮漬けとカツオ
by yosshyさん(2024年5月3日撮影)
いいね 0 -
伊勢エビがドーン!
by yosshyさん(2024年5月3日撮影)
いいね 5 -
妻が食べた海鮮丼も美味しそう
by yosshyさん(2024年5月3日撮影)
いいね 1 -
伊勢エビの出汁たっぷりの味噌汁で〆
by yosshyさん(2024年5月3日撮影)
いいね 3
2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行して、南国っぽい志摩市で一泊しましたが、せっかく英虞湾を目の前に望む地に来てますから、いただくのは当然、海の幸だろうということになり、志摩市内では評判の高いお寿司屋さんへ伺うことに。
こちらは色んなガイドブックにも載っていますし、評判も高いお店のようなので、手堅く予約を入れたんですが、今年1月に早々と予約の電話をしたところ、店主さんから「ゴールデンウィークまで、俺生きてるかわかんないから、もうちょっと近くなってから予約してよ〜」と言われて大爆笑。改めて、けっこう直前になって予約を取ったというエピソードがあるんです。
その時のその店主さんに会えると思うと、楽しみで仕方ありませんでした。
そして、お店に行ってみると、その店主さんはめちゃめちゃ元気で、店内をめちゃめちゃ動き回ってました。何が「生きてるかわかんない」ですか(笑)。
元気な店主さんに会えて嬉しかったですが、もっと大事なのは美味しい晩ご飯。せっかくなので、海鮮丼やら生チラシやら、アジの南蛮漬けやらといろいろ注文した上で、店主さんお任せで刺身の盛り合わせを注文したところ、これが凄かったんです。
何がって、大皿のど真ん中に伊勢エビがドカーンと来ちゃいましたから。まずその絵面に大興奮して、さらに伊勢エビの身を食べて、その味にまた興奮。身がモッチモチで美味しいのなんの。伊勢エビは、「味はそれほどでもない」と言われてたと思いますが、とんでもない。めちゃめちゃ美味しかったです。
さらにこの伊勢エビの殻は、味噌汁になって後からまた出てきたんですが、これが出汁がよく出てて、これまた美味い。
最後に、元気な店主さんと挨拶を交わして、本当に気持ちよくお店を後にしました。最高に楽しいお店でしたよ。
- 行った時期:2024年5月3日
- 投稿日:2024年5月17日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
yosshyさんの他のクチコミ
-
はっぱジェラート
北海道旭川市/スイーツ・ケーキ
よく遊びに行く富良野市に、かなり美味しそうなジェラート屋さんができたと知って、夏になった...
-
エスペリオ
北海道旭川市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
2025年8月、旭川にあるハンバーグの名店に久しぶりに行きました。 その名店こそ、旭山...
-
道の駅 サンフラワー北竜
北海道北竜町(雨竜郡)/道の駅・サービスエリア
2025年8月の初旬、北竜町のひまわり畑を見に行きましたが、とても素晴らしい光景が見られ...
-
まかない厨房 双葉
北海道札幌市厚別区/その他各国料理
2025年7月に、いつものように札幌でグルメを楽しんだ時、そのうち行ってみたいなあと思っ...
おとやの新着クチコミ
-
混み混み。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
スペイン村からの帰りに立ち寄りました。
お店は賑わっていて、予約のお客さんばかり。たまたま空いてた席、空いてて良かったぁ。
夜も定食があり、単品メニューも豊富。
美味しく頂きました。
焼き牡蠣また食べたいなぁ。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月31日
プチトマトさん