かめや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お値段の割に - かめやのクチコミ
グルメツウ びぃちゃんさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:4.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
-
外観
by びぃちゃんさん(2016年1月撮影)
いいね 0 -
チーズハンバーグステーキ
by びぃちゃんさん(2016年1月撮影)
いいね 0 -
特上牛丼
by びぃちゃんさん(2016年1月撮影)
いいね 0
松阪駅から徒歩数分の場所に有ります。
なかなか高額なランチですが店内は食堂の様な雰囲気。
チーズハンバーグステーキ(2900円)は鉄板に乗って提供され
いんげん3本&ポテト2本、目玉焼きの付け合わせ。
もっちりとしたハンバーグはお団子みたいな印象です。
地味な見た目の特上牛丼(3600円)は、同様にお味も主張なく。
手隙になった店員さんが端のテーブルで休憩なのか?
井戸端会議をするのも残念だったお店です。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月22日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
びぃちゃんさんの他のクチコミ
-
ホテルモントレ京都
京都府烏丸通・四条通
お部屋が広く、大きなベッドで快適でした。 バスルームも快適でアメニティも十分。 ウェルカム...
-
パン工房 Franc
大阪府和泉市/カフェ
住宅街に建つパン屋サン。 すっごく可愛いお店構えで、パン屋サンのイメージそのものという感じ。 ...
-
金堂
和歌山県高野町(伊都郡)/神社・神宮巡り
「一山境内地」という意味で、高野山の本堂にあたるお堂です。 壇上伽藍に有ります。 高野山の...
-
根本大塔
和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院
奥の院と並んで信仰の中心となっている、壇上伽藍に有ります。 本尊の大日如来、金剛界の四仏が...
かめやの新着クチコミ
-
残念
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 6,000円〜7,999円
- 夜:
- ----円
はじめて松阪にきたので、松阪牛を食べようと評判のお店に行った。牛鍋とかすき焼きが評判だったが、あえて焼肉御膳をチョイス。こぢんまりとした肉の欠片が8枚、赤だし、ご飯、これで特上なの?と目を疑ったが、味は最高なのだろうと思ったが今まで何回も食べたことのある普通の焼肉でした。。。お店には客は一人もおらず、食事を提供したあとお店の方は私が食べ終わるのをじーっと監視。気分が悪い。
早く出ていって欲しい感じがして、お会計を告げる。二度と来ないつもりだからあえて、これのどのへんが特上なんですか?と訪ねるとしどろもどろで説明できない。
看板の松阪牛の良さを県外の人間にも説明出来ないのはいただけない。7000円は高すぎました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月18日
-
いつ行っても旨いね。さすが名店!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 10,000円〜14,999円
- 夜:
- 15,000円〜19,999円
松阪に住んでます。松阪牛を食するなら、かめやさんだね!肉屋もされているし、全商品松阪牛で「売り切れ」も発生する店なんでかなり肉に拘りをもっておられると思います!ステーキ・すき焼は松の商品を注文してます。
老舗の牛肉・牛鍋もこれまたいけますよ。ホルモンは肉の種類ではないのでホルモン専門店で食べないとねー。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月14日
-
駅に近い松阪牛のお店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
松阪には、名産の松阪牛のお店がいくつかありますが、いちばん駅に近く、歩いていくことができるのがこのお店です。
便利なので、土産の牛肉を買うときは大体ここ。
お料理も充実していて、松阪牛ならではのメニューがそろっています。値段は、何せ松阪牛なので、それなりにお高めです。牛丼でも2千円代です。
でも、お肉はほんとうに美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月2日
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月4日
-
安いランチだとこんなものかな。
JR松阪駅の改札を出てすぐ、最初の交差点の角にあります。
老舗らしく、店頭にはお肉屋さんにあるようなガラスケースもありました。メニューはと見ると諭吉さんが2枚でもまだ足りないような値段のものあって、ちょっとどうしようとか思ってしまいましたが、手頃な値段の焼肉御膳を注文しました。肉自体以前いただいて自宅で食べた松阪牛とは比べるべくもなく、あまり高級感は感じませんでした。やはり本当に美味しい松阪牛を食べるなら諭吉さんを奮発しないとダメなんですね。中途半端は良くないと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月16日
NOJICさん