手打ちうどん くうかい
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
手打ちうどん くうかいのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 78件 (全78件中)
-
- カップル・夫婦
周南にあるうどんのお店。
美味しいと聞いたので、行ってみました。だいぶ並びましたよ〜
結構色んな有名人の方がいらしてるんですね。色紙がいっぱいありました。
けど、言うほど・・・っていう感じです。個人差があるとは思いますが、わたしの舌には合わなかったです。
●亀製麺のほうが好きですね、わたしは。- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
カレーうどんが絶品。いつ行っても行列で、カレーうどんは売り切れの可能性あり!早めに行ってください〜!- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:2.0
うどん屋にしてはさばくのが遅すぎるというか、並んでからレジまでが長すぎます。持ち帰りの注文をした時も、レジ打ちできない店員がいるのか、同じ人がずっとバタバタしていました。ぼーっと立っている店員もいたり、注文も何度も確認されたりと、接客レベルは高いとは言えないなと思いました。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月30日
山口ツウ やよさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:1.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
確かに普通に美味しいです。しかし、本場の香川県の名店を食べ歩いてる方にはお口には合わないと思います。私は井の中の蛙としか思えません。もっともっとうどんの名店を食べ歩いて評価するべきだと…視野の狭い評価としか思えません。店主もテレビで日本一のうどん屋を目指してると言ってましたが(笑)??まだまだ全国レベルじゃありませんよ。山口県一位に謙虚になって欲しいですね。又、全国の名店を店主にももっと知って欲しいです。全国レベルを舐めすぎですね。地元の取材だけでしょうね?- 行った時期:2015年1月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:1.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
とにかく早く行かないとダメ。昼時間のみで並んでしまいますので・・・。なかなかコシがあっておいしいです。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:2.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
なぜか、イメージがわかない周南市にある、うどん屋「くうかい」。本場の讃岐うどんに負けない、のど越しの良さと、食感は絶品です。仕事の関係で香川県によく行きますが、下手な讃岐うどんより美味い。- 行った時期:2014年10月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
山口県の飲食店では珍しく,毎回行列ができるお店ですが,並ぶ価値ありです。店頭で打ち立てだけあって麺のこしがいいです。金額もお手頃で,定期的に食べに行きたくなります。日曜日も開店してほしいし,できれば営業時間がもう少し長いと嬉しいなと思います。
- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2014年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
久々に実家に帰った時に行きました。やっぱりウマイ!!!うどんのコシはさすが手打ち。是非行ってみて下さい。
- 行った時期:2011年1月11日
- 投稿日:2011年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい