小嶋屋総本店 県央店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しい蕎麦 - 小嶋屋総本店 県央店のクチコミ
自然ツウ とくちゃんさん 男性/70代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
-
夕方の店舗正面
by とくちゃんさん(2025年10月20日撮影)
いいね 2 -
ヘギ天蕎麦
by とくちゃんさん(2025年10月20日撮影)
いいね 2
友人たちと美味しい天ぷら蕎麦を久しぶりに食べに
胡麻を摺りつけダレに投入
一口目はつけダレをチョット蕎麦に付け頂き
味変で薬味を追加し美味しく
天ぷらは揚げたてのカリッとしたのを味塩で
皆美味しかった
- 行った時期:2025年10月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とくちゃんさんの他のクチコミ
-
東京電力柏崎刈羽原子力発電所 サービスホール
新潟県刈羽村(刈羽郡)/その他名所
ウラン鉱石は初めて見ました 原子炉模型は精密で部分的ではあるが 動きと照明で本物の様に体感...
-
道の駅 越後出雲崎天領の里
新潟県出雲崎町(三島郡)/道の駅・サービスエリア
佐渡島との交通と交流が昔より有り 金の荷揚げはこの地よりされて居る 佐渡金山 世界文化遺産...
-
道の駅 うみてらす名立
新潟県上越市/道の駅・サービスエリア
今回はあいにく天候悪く室内のみ利用 広い敷地内に有るホテル 温泉 食堂街などが 入っていて...
-
かにや横丁
新潟県糸魚川市/その他観光施設
朝早めなので カニかに館で食べ始めた時は まだ席に余裕が有ったが徐々に混み合ってきて 食べ...
小嶋屋総本店 県央店の新着クチコミ
-
燕市のソウルフード「背脂ラーメン」ではなく「へぎそば」を
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
汗ばむ気温だったので、ラーメンではなく冷たいへぎそばを食べたくて『小島屋総本店 県央店』さんへ。(すごく混んでいて8組待ち)心地良い対応で案内され席につき、「秋の味覚 天へぎ」を頼みました。喉越しの良いへぎそばが美味しくて、お箸を運ぶペースの早いこと、早いこと!天ぷらもいただきながら、あと少しのところでお腹いっぱいになってしまい、美味しかったのに食べ切れず残してしまいごめんなさい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月28日
-
初めてのへぎそば
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ずっと食べたかったへぎそばを食べました。とても食べやすく、とても美味しかったです。鴨汁でいただきました。とても混んでいたのですが、店員さんがテキパキとしていて、思ったほど待ち時間もなく注文できました。人気があるんだなぁと感じました。食べたら納得しました。並んでも食べたいです。また、新潟へ行く機会があれば必ず寄りたいお店です。すぐそばにある、燕三条刃物の物産館もおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月26日
-
変わらぬのど越し
出張時には、必ず立ち寄るお店。いつに食べても美味しく頂いております。お寿司はもう少し良くしていただけるとより嬉しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月24日
-
本格的な
本格的な和食を味わうことができるお店になっていますよ。この料理こそ、まさしく和食だなと感じることができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月8日
-
新潟と言えばへぎそばですね
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
道の駅のレストランが満席だったので、近くにあった小嶋屋総本店にお邪魔しました。新潟名物のへぎそば食べることができて大満足です。太刀魚や銀杏の天ぷらもおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月25日


