遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全57件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 絶対また行きます!

    5.0
    • カップル・夫婦

    感動しかありません!
    また絶対行きます!
    普段からしたらお高いのですが、美味しさには感激したし
    払う価値あり!
    女性の接客従業員さんの態度が悪かったですが、他が良かったので帰る時には落ち着きました
    • 行った時期:2021年10月
    • 投稿日:2021年12月2日

    龍ノ助さん

    龍ノ助さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 近江市場は混んでたので

    5.0
    • 友達同士

    近江市場のもりもり寿司は混んでて、海鮮丼などを食べて時間を潰しましたが、諦めて駅に向かったところ、駅のもりもり寿司はそれほど混んでなかったのですが、デパートの中の店舗だと外れる事が多いので、不安でしたが
    のど黒鮨や海老なども脂が乗っててとろける美味しさでした
    白エビの天ぷらもサクサクでお酒が止まらない塩梅でした
    • 行った時期:2020年12月
    • 投稿日:2021年1月11日

    かりんさん

    グルメツウ かりんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 1年ぶりの、やはり回らないほうのもりもり寿司

    5.0
    • カップル・夫婦

    「お手ごろにぎり」(10貫で1100円、税別)は健在であった。サーモン、赤身、いかなどまさしくお手ごろで、とにかくうまい。玉子焼きも手抜きがなく出汁がしっかり効いており、そこらの寿司やとの格の違いを見せつける。白えびから揚げ(480円)。さくさく。たくさん。酒のつまみにもってこい。常きげん(6000円)、追加で、福政宗生貯蔵(800円)。どんどんすすむ。文句ない。正月は、しかし、ここにも行列ができていた。およそ20分ほど待ってからの入店。隣の「回る」ほうは、2時間待ちとか驚くべし。
    • 行った時期:2020年1月3日
    • 投稿日:2020年1月10日

    sumoさん

    グルメツウ sumoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • まだまだ、回らないほうのもりもり寿司

    5.0
    • カップル・夫婦

    この日の最後もここしかない。露天風呂に入って、ビールをがぶがぶ飲んでから、フォーラス6階に出かける。行列に並んで10分ほど待ち、19時頃入店。千枚田(600円、税別)。お手ごろにぎり(1100円)。ネタは昨日と同じであるが、玉子焼きのサイズが微妙に変わっていることを発見。がすえびのから揚げ(550円)。がすえびというのは知らないが、川えびを少し大きくしたようなもの。カリカリとうまい。黒帯悠々(600円)。今日もまた満足であった。ここを超える寿司屋はあるのであろうか。今後も、金沢に来るたびに寄るに違いない。
    • 行った時期:2020年1月4日
    • 投稿日:2020年1月10日

    sumoさん

    グルメツウ sumoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • 金沢のお寿司ってめっちゃ美味しい

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    旅行最後の夜はやっぱりお寿司って思ってこちらにしました。前に来た時はいっぱいすぎて受付終わったからリベンジに。おまかせ握り1600円でお味噌汁ついてました。マグロからサーモンからカニと大満足です。お味噌汁も海老の頭入ってて美味しかった〜。これでこの値段なら安いくらい。あとブリの巻き寿司と穴子の握り食べて幸せな時間でした。
    • 行った時期:2019年11月26日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年11月26日

    みのりさん

    お宿ツウ みのりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ここは

    3.0
    • 一人

    タッチパネル方式で気軽に注文できるのがいいですね。新幹線に乗って届くのも、オリジナリティがあって面白い
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月26日

    ebさん

    グルメツウ ebさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 行列も。。。ネタ極小。板前の感じ悪さ二度と入りたくない店舗

    1.0
    • 一人

    ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    最初で最後の金沢で食べようと下調べし駅横すぐのフォーラス6階レストラン階へ。。
    4月27日土曜日夕方16時頃でもすでに順番待ちの列が・・・
    テイクアウトでとお願いすると女性スタッフさんが丁寧に説明していただき記載し頼む、
    バイトの少年に金沢の今の旬のネタは?を聞くと、「あっ、聞いてきますっ。。。」それくらい覚えてからシフトへ入れ!と思う。。板前もバイトにそれくらい指導せえ!
    その板前も活気よくなく下向いて握ってるだけ。。。
    テイクアウトの客には挨拶しないみたいです・・・
    ネタも驚くくらいの小ささでたまげた・・・
    もりもり寿司?二度と目にする事ない店舗でしょう
    • 行った時期:2019年4月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月5日

    ちはさん

    温泉ツウ ちはさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 西口横にある比較的並ばない寿司屋!

    2.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:1.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    お目当ての駅2階にあるすし玉が11時前すでに10人の列・・・GWだから警戒してたものの。。。
    諦め前日下見していた西口ロータリ横にある輝らりとやらへ、、、4人ほど並んでる・・・
    店内は横に長い感じでカウンター席とファミリー席がある。
    1人なのでカウンター席で今時ぽいタッチパネル注文、北陸産のをあえて選んでみたがどれもやはり高い・・・(+o+)
    のど黒2貫800円にはたまげる(笑)さらにガスエビもまた北陸金沢ならではの旬な品、3皿食べて2000円超え・・・(笑)朝採れとはいえイサキにイワシもどこでも食べれるしなあと、、、もうちょい地場産が欲しかった・・・
    回転寿司と名乗ってるが回転してるのはワサビ皿としょうゆ皿のみ。。。
    直接注文システム。今日のおすすめ朝採れなど記載されてるのは通にはたまらないです☆
    二度と行くことはない金沢だし一生に1度の金沢の寿司をまぁ満喫しました(笑)
    • 行った時期:2019年4月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月1日
    ちはさんの北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前への投稿写真1

    ちはさん

    温泉ツウ ちはさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 人気店

    5.0
    • 一人

    バスに乗る前に偶然入ったら、行きたかったのに行けなかったお店が入っていました!平日5時だったのでほぼ満席ながらすぐ座れましたが、出る頃には長蛇の列。心残りなく締めくくれました。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月17日

    トラネコさん

    大阪ツウ トラネコさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 〆はやはり回らないほうの寿司

    4.0
    • 一人

    酒(銘柄忘れた、黒帯ではないほうの600円、外税)、サーモンお造り(500円)、そしてお手頃握り(1100円)。日曜日のせいか前日よりも繁盛している。カウンターでゆるりとやるのがよい。
    • 行った時期:2018年11月11日
    • 投稿日:2018年11月16日

    sumoさん

    グルメツウ sumoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.