遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

まろりんさんのもろみ蔵のクチコミ - もろみ蔵のクチコミ

まろりんさん

石川ツウ まろりんさん 女性/30代

4.0

以前から気になっていた\250の醤油ソフトを頂きました(^O^)
色はほんのり茶色がかっていて、お味は…キャラメル!?でも醤油の香りもして何だか不思議〜。塩気と合っていてクセになる味かも。
珍しいので是非お試しを(^-^)

  • 行った時期:2013年9月
  • 投稿日:2013年12月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

まろりんさんの他のクチコミ

  • 黒壁五號館 黒壁AMISUの写真1

    黒壁五號館 黒壁AMISU

    滋賀県長浜市/その他ショッピング

    4.0

    お土産の種類が豊富でどれにしようか迷いました。 黒壁スクエアを一通りまわって最後にお土産を...

  • 船員厚生食堂の写真1

    船員厚生食堂

    石川県金沢市/居酒屋

    4.0

    平日のお昼に伺いました。 フライの定食とお刺身定食を注文しました。 サクサクのフライに、お...

  • 粟津温泉の写真1

    粟津温泉

    石川県小松市/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0

    粟津グランドホテルに泊まりました。夕・朝食はバイキングです。別途夕飯にカニを付けました。 ...

  • 八兆屋 金沢駅前店の写真1

    八兆屋 金沢駅前店

    石川県金沢市/居酒屋

    4.0

    平日のランチに利用しましたが店内は会社員の方等でいっぱいでした。 手ごろな価格でお腹もいっ...

もろみ蔵の新着クチコミ

  • 是非、醤油ソフトクリームを食べてください!!

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    何年も前から、金沢に行ったときは必ず立ち寄るお店です。
    元々は、お醤油屋さんの蔵だったものを改装されている為、天井が大変高く独特な香りがします。
    定番の醤油ソフトクリームは、見た目は少し茶色いですが・・・キャラメル風味で、子供や女性が絶対に好きな味だと思います。
    私達夫婦は、そんな甘いもの好きではありませんが、必ず醤油ソフトクリームを食べるほど、大好きです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月3日

    mikazukiさん

    mikazukiさん

    • 女性/50代
  • 醤油ソフトクリームがおすすめです

    4.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0

    東京から来た親戚を案内しようと車で出かけました。ナビで確認しましたが、案内板が小さくて見過ごしたため、少し時間がかかりました。周辺は昔ながらの醤油工場があり、駐車場からは少し歩きました。蔵の中は樽の椅子が並び、雰囲気が出ていました。家族からは、醤油ソフトクリームが好評でした。親戚の子も気に入ってくれました。また、近隣の醤油工場で作られた商品なども購入することができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年9月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年10月12日

    のぶ36さん

    のぶ36さん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 醤油ソフトがおいしい

    4.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    大野は醤油の街なので、しょうゆソフトが食べられるお店が幾つかありますが、こちらはゆっくり座って食べられるカフェ形式のお店です。そんなに多くはないですが、メニューも幾つかあります。

    雰囲気も落ち着いていて素敵です。

    少しわかりにくいところにありますので、住所等控えていかれた方がよいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年1月31日

    kyonさん

    kyonさん

    • 女性/30代
  • しょうゆソフトを食べに・・・

    3.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    車で行って道に迷いましたがなんとか到着出来ました。
    駐車場からお店までは少し歩きます。
    店内には醤油や味噌がズラリとあり量り売りもありました。
    ここのお店のソフトクリームは玄米と醤油の2種類から選べます。
    名物の醤油ソフトはキャラメルのような味で、とても美味しかったです。
    食べ終わった後にのどが渇きますが・・・(笑)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年7月19日

    まろまろまろさん

    まろまろまろさん

    • 女性/40代
  • ゆきえださんのもろみ蔵のクチコミ

    4.0

    しょうゆソフトが食べたくて訪れました。
    風情のある町並みも観光客にとっては魅力ですが、
    移動は車のほうが楽だと思います。
    ただこの建物がある場所はちょっと道が狭いのと、ちょっとわかりにくい感じもあります。
    店内には、近くで醤油・みそ製造している店の紹介や商品の販売もあり見ごたえはあります。お目当てのしょうゆソフトも本当に美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年4月13日
    • 投稿日:2012年4月15日

    ゆきえださん

    ゆきえださん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.