平宗 奈良店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平宗 奈良店
所在地を確認する

鮎ずし


イートインスペースもあります

柿の葉寿司のお店です

柿の葉寿司
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
平宗 奈良店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒630-8374 奈良県奈良市今御門町30-1 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
平宗 奈良店のクチコミ
-
ならまちにある柿の葉寿司の有名店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
ならまちで遅い夕食をとった。平宗奈良店に行き、柿の葉寿司のコース料理と日本酒を堪能した。特にこの時期にしか食べられないと言われた鮎ずしは予想以上に美味だった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
奈良名物「柿の葉寿司」
猿沢池から少し南へ行くと、柿の葉寿司「平宗」さんがあります。「さば」「サーモン」を選び、計30個入りの持ち帰りでお願いしました。そのほか「キンメダイ」もあるようです。個数や組み合わせは、いくつかバリエーションがあります。
詰めてくださるのを待っている間も、お客さんが次々入ってきて注文をしていきました。イートインもあるので店内で召し上がるひともいるようです。
うちが買った数組後には「売り切れ」の札がかかりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月2日
- 投稿日:2019年5月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
奈良名物です!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ならまちのお店です。店内でもいただけますが今回はお土産で買いました。奈良は食べるものはあまりぱっとしない感じがありますが、柿の葉寿司は逸品ですね!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
平宗 奈良店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 平宗 奈良店(ひらそう) |
---|---|
所在地 |
〒630-8374 奈良県奈良市今御門町30-1
|
お問い合わせ | 0742-22-0866 |
最近の編集者 |
|
平宗 奈良店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 50%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 67%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%