遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

千寿亭

入ってすぐの待合室_千寿亭

入ってすぐの待合室

千寿亭
千寿亭
味噌仕立てがいい_千寿亭

味噌仕立てがいい

お素麺_千寿亭

お素麺

店内は広め_千寿亭

店内は広め

千寿亭_千寿亭

千寿亭

外観_千寿亭

外観

お土産も送れます_千寿亭

お土産も送れます

  • 入ってすぐの待合室_千寿亭
  • 千寿亭
  • 千寿亭
  • 味噌仕立てがいい_千寿亭
  • お素麺_千寿亭
  • 店内は広め_千寿亭
  • 千寿亭_千寿亭
  • 外観_千寿亭
  • お土産も送れます_千寿亭
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    50%
    普通
    8%
    やや不満
    0%
    不満
    4%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.7

    サービス

    3.7

    4.6

    価格

    3.7

    雰囲気

    3.7

千寿亭について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒633-0074  奈良県桜井市芝293 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

千寿亭のクチコミ

  • 家族連れ・カップル・接待にお勧め

    5.0

    その他

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    本場の素麺が、食べれます。池利のお店みたいでランチタイムにお昼膳を食べました。あの細い麺なのに腰が有り汁は、あっさりですが、かつお節出汁がよく出てます。柿の葉寿司は、鯖が2貫御酢加減も絶妙です。鶏肉を使ったすき焼きも美味しです。お値段も1800円程度で贅沢さがあります。今回東京からのお客さんを2名接待致しましたが、レジの所にあるお土産売り場で一番大きい箱に詰められた素麺を2ケース買って帰られました。店員さんに茹で時間を確認すると43秒程度とか 素麺の本物が、食べれます。緑茶も少し高級感あるお茶葉使用してるようでした。料理からお茶葉に至るところに心遣いがあったように感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月10日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年6月10日

    亀ちゃんさん

    亀ちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • バリエーション豊富な素麺

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    温かいにゅうめん、冷やし素麺、柿の葉寿司付きや小鍋付きコースなど、様々な種類の素麺料理が頂けます。イチオシは 天ぷらにゅうめん。おおきな、海老天が2匹のります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年4月18日

    peekさん

    peekさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 食べたことのないものも

    5.0

    友達同士

    そうめんをいろいろな形で懐石料理にして出してくれるお店です。
    たべたこともない料理もあっておいしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年10月
    • 投稿日:2014年8月30日

    lokoさん

    lokoさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

千寿亭の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 千寿亭(せんじゅてい)
所在地 〒633-0074 奈良県桜井市芝293
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0744-45-0626
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

千寿亭の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 60%
  • 1〜2時間 40%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 13%
  • 普通 25%
  • やや混雑 44%
  • 混雑 19%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 35%
  • 40代 15%
  • 50代以上 42%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 60%
  • 13歳以上 20%
(C) Recruit Co., Ltd.