谷川製麺所
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
谷川製麺所
所在地を確認する
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
谷川製麺所のクチコミ
-
地元民もわくわくするディープなうどん店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ナビで無事たどり着けますが、一瞬「本当にここ?」と不安になるほど看板がありません。川沿いのスペースが駐車場。すぐ目の前の民家がお店でした。11時からの営業で、サラリーマンや農作業の服装の人など、週末でしたがここは観光客でごったがえすような混雑はなく穴場なディープ店。天ぷら類なし、メニューは小と大など麺の量のみ!注文してお金を払って寸胴鍋から下に具が沈んだダシをかけて食べます。麺はつやっつやで美味しい♪子供食器は見当たらなかったので子連れの場合は持参するといいかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月30日
他3枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
場所がわかりづらいかも
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
うどんを受け取って、自分でネギとしっぽくうどんのだしをかけるセルフのお店です。比較的細い軟らかめの麺で食べやすくて美味しかったです。
メニューは(多分)しっぽくうどんのみです。季節によって具材が変わるようで私が訪れた時はイノシシのお肉入りでしたが、しつこくなくとても美味しかったです(^-^)
看板などは見当たらず、普通の民家のような外観なので分かりにくいかも知れません。(青い屋根が目印かも?)
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月31日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年6月3日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
しっぽくうどん
しっぽくうどんはセルフで頂ける逸品。レンコンなどのお野菜と程よい硬さの麺がしっぽく汁とベストマッチ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
谷川製麺所の基本情報
現在この観光スポットの基本情報は掲載されておりません。谷川製麺所の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 67%
- 40代 0%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%