遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

匠寛堂のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 店にがっかり

    1.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    先日、長崎に旅行に行ったついでに、五三焼1700円程のカステラを買って家で食べてみましたが、パサついて全然美味しくない。おまけにお客さんが多かったせいか、女性に電子決済お願いしますと言うと、あごで向こうと指図されました、この店最近天狗になってますね。
    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年7月16日

    ヒロアキさん

    ヒロアキさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?20はい
  • 匠寛堂(しょうかんどう)さんです。

    5.0
    • 一人

    匠寛堂(しょうかんどう)さんです。宮内庁御用達の佳好帝良(かすていら)を作っているお店として有名です。卵の味がしっかりと感じられるそうですよ。
    • 行った時期:2020年5月16日
    • 投稿日:2020年5月17日
    スターさんの匠寛堂への投稿写真1

    スターさん

    長野ツウ スターさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 眼鏡橋の前のカステラ屋さん

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    匠寛堂(しょうかんどう)と読みます。
    こちらのカステラを購入しました。
    特製献上 五三焼 佳好帝良(かすていら)
    こちら購入。こちらの品物はかすてらではなく
    かすていら。です。
    上に金粉がちりばめられたものもありますが。何もいらないのでかすていら購入。
    五三焼きとはなに?って思う人もいると思います。
    五三焼(ごさんやき)の五三とは材料の割合のこと
    全卵を使わず、卵黄5に対し卵白3を使用。
    とお店の人が教えてくれました。
    少し濃厚でしっとりした触感がたまりません。
    甘くておいしいかすていら。
    ここでしか購入できません。
    • 行った時期:2019年1月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月8日

    meさん

    福岡ツウ meさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 匠寛堂

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥4,000〜¥4,999
    • ¥----
    長崎市魚の町の眼鏡橋のたもとにあるカステラ専門店です。店舗販売は一店舗のみで、特製献上五三焼佳好帝良「天地悠々」が有名です。
    • 行った時期:2018年4月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月29日
    t.oさんの匠寛堂への投稿写真1

    t.oさん

    神社ツウ t.oさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 長崎でしか買えないカステラ

    5.0
    • 家族

    宮内庁御用達のカステラとのことです。眼鏡橋の目の前にあるカステラ屋さんです。お土産用に購入しましたが、お子様にとカステラ端の部分を頂き嬉しかったです。とても濃厚なカステラでした。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年2月24日

    NOALAさん

    グルメツウ NOALAさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 接客が丁寧で、おいしい

    5.0
    • 家族

    お店に入ると、お茶とカステラの試食を出してもらい、おいしさに感動してお土産に購入しました。ただ、文明堂なんかと比べるとやや値が張る感じがするので、自宅用のみの購入です(笑)夏だったので、帰ってみるとザラメが大部分溶けてしまっていて残念でした。。空港とかでも売ってたらいいのに。。
    • 行った時期:2016年8月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月10日

    はるかさん

    はるかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 案外ふつう。

    2.0
    • 家族

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    眼鏡橋にある上品なたたずまいのカステラ屋さん。
    どうやらお店の人いわく、五三焼きが人気とのこと。
    初めて訪れたので試しにショコラ味を買ってみたけど、味は「普通の↓」でした。
    本当に人気なの?笑
    五三焼きは入院中のお見合い相手に渡しましたが喜んでくれたのでとりあえず良かったかな〜。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月23日
    りえまるさんの匠寛堂への投稿写真1

    りえまるさん

    グルメツウ りえまるさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • よかったです

    3.0
    • 家族

    いつも同じお店でカステラを購入していたので試してみました。上品な感じがします。お土産にしたので喜ばれると良いですが。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月17日

    Aさん

    グルメツウ Aさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カステラ

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    長崎にはいくつか有名なカステラ屋さんがありますが、ここのカステラが一番美味しいと思います。眼鏡橋の近くにあります。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月17日

    ママリン♪さん

    長崎ツウ ママリン♪さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 天地悠々が絶品!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    秋篠宮悠仁親王殿下御誕生を慶祝して謹製したという、特製献上五三焼「天地悠々」を購入するために行きました。
    今までに食べたことがないお店のものを探して、且ついろいろなカステラ屋さんでも試食して、
    こちらに来ましたが、ここの五三焼が一番好きになりました!
    すっきりとして甘さで、大きな一切れですが、もう一切れ食べたいかも‥と思うおいしさです。
    いつまでも口に残るような甘さのカステラのイメージがなくなりました。
    お土産にも大好評でした!
    また是非食べたいです。
    • 行った時期:2011年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月26日

    YTさん

    YTさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい

匠寛堂のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.