姫松屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
姫松屋のクチコミ一覧
1 - 10件 (全10件中)
-
- カップル・夫婦
長崎市内の観光を終え、海岸線をドライブして一気に島原半島へ向かいました。お昼過ぎに島原へ着いて、まずはこの地域の郷土料理「具雑煮(ぐぞうに)」のお店へ。土鍋でグツグツ煮立ったお雑煮なので、熱々です。初めて食べたのですが、お出汁の風味にひとくち目からびっくり!とってもおいしいお出しがでていました。具もゴボウなどたくさん入っていて、大変美味しく頂きました。これはぜひ、島原で食べたい一品です。- 行った時期:2024年7月5日
- 投稿日:2025年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
島原名物の具雑煮のお店です。子供のころから旅行でたまに食べにきていたので今でも食べると懐かしい気分になります。とくにお出汁が好きで焼いた穴子の香ばしい香りも好きです。薄いお餅と根菜類などが意外とたくさん入っているので並サイズでもけっこう食べ応えがあります。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
島原名物の具雑煮が食べられるお店で、島原城のすぐ近くに
ありました。
広々とした店内で食べる具雑煮は、透き通った出汁にいろん
な具材の味がしみ込んでいてとても美味しく、具材もごぼう
に鶏肉にお餅等入っており、いろんな味を楽しむことが出来
ました。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
島原の郷土料理の具雑煮が好きで、食べたくなったらこちら姫松屋に行きます♪ お値段はそれなりですが、お餅にカマボコ、ごぼうや穴子など沢山入ってて美味しいです。特にスープが好きでレンゲで最後までこれでもかと飲み干します(笑)色々な具材からもお出汁が出てるので美味しい♪- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
島原名物があると聞いて来店しました。
13種類ほどの具がたっぷり入ったお雑煮で、具だくさんでボリュームあり。
土鍋で出てきて熱々で食べられる。
美味しくいただけました。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
島原名物具雑煮屋さん。
せっかくこちらに来たからと、また具雑煮にしてしまったけど、いつもうどんが気になる。
この出汁のうどん、、想像しただけでヨダレでちゃう。- 行った時期:2012年3月
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お雑煮は地域によって個性がありますがこちらの具雑煮は穴子が入ってて、澄まし仕立てで、はじめて食べたタイプでした。我が家のお雑煮もおすましですが、こちらの出汁はかつおで、薄味です。穴子も鶏肉も入ってますが、あっさり味。まるくてかわいらしいお餅がいくつも入ってて、あったまりました。お店はかなり広々していて、キャパも相当あり、にぎわってました。島原城のそばにあり、観光客でいっぱいです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
久しぶりに姫松屋さんに具雑煮を頂きに。
出汁の風味が最高で、ごぼうをはじめ沢山の野菜や蒲鉾等々具沢山で心も身体も温まり、健康になったような感じがします。
島原城目の前、駐車場あり、座席数も沢山ありオススメのお店です。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい