花善
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
花善の口コミ一覧
1 - 10件 (全70件中)
-
- その他
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
大館市出身です。昔から好きでしたし
行く度に買い求め、更にはお土産にもします。
時の流れも、勿論加味して…
変化という部分も感じておりますが、美味しくいただいています。
ただ…ここ数年、お弁当全体の砂糖が辛いのです。
私、砂糖が強すぎると舌が痺れるのです。駅弁という物は、しっかりと濃いめの味付けで、作られているのは分かっているのだけれど、今、ちょうど食べ終わったのですが、やはり旨味より甘味なのです。
少し砂糖を控えて、せっかくのこだわりのお出汁を感じさせていただきたい。ご飯も甘く、上の鶏肉も甘い。。
(昔はもう少し色の濃い、キリッとした締りのある味付けだった気がするのですが…)
食べ終わって、缶酎ハイを飲んでも、甘味が残るのです。
おかずで少し飲んで、ご飯をいただくのが楽しかったなぁー
と、懐かしんでいる所です。。
口コミというか、愚痴でした。。
すみません!- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月8日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
昔から変わらない大館名物の鶏を使った鶏飯弁当がおいしいです。
この頃スーパーでも売ってますが、やはり出来立てをかって温かいうちに食べた方が断然美味しいです。
定期的に食べたくなる花善の鶏飯弁当です。- 行った時期:2020年1月20日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2020年1月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駅前の便利なところにあり、種類も多く、お手頃価格でした。
味も納得です。
洋風な花善丼、じゅんさいの入った汁物と、秋田ならではの一品でした。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月27日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大館駅前にあるこちらのお店は鶏めしが有名です。先日行った時も昼前から混雑。
焼いたきりたんぽがどうしても食べたい、けれどそれだけだとお昼ご飯には足りないなぁと思っていたら、鶏めし出汁茶漬けなるメニューを発見。お茶漬けならサラサラいけるかな、ときりたんぽとお茶漬けをオーダー。
きりたんぽはアツアツで、味噌の甘さがこれまたうまい。きりたんぽは鍋よりも焼いた方が絶対美味しいと個人的感想。
お茶漬けも、普通の鶏めしがドーンと出てきて、照りのきいた鶏肉をお茶漬けにする前に堪能。相変わらず美味。お肉の後のごはんはお茶漬けにして頂きました。料理は美味しくて満足ですが、案内された席のテーブルが隣との間隔が狭すぎ、バッグ等を置くスペースも無いので☆1つ減らしちゃいました。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月19日
青森ツウ amuchaさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
JR奥羽線、大館駅を出てすぐのところにあるお店です。
とりめしの駅弁で全国的に有名になっていましたが今回初めて訪問しました。
迷った末に中華そばとミニとりめしのセットを注文。
中華そばはあっさりしていて昔ながらの味、とりめしは少し甘めな味付けでしたが食べ飽きしない味でした。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
JR大館駅前の立派な食事処「花善」さん、初の花輪線の旅に大館名物「鶏めし弁当」は必須だと思い店頭へ。朝早いので買えないかなと不安でしたが、弁当のみ朝6時半から販売中でした。- 行った時期:2019年3月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月17日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
電車で大舘駅に訪れた目の前に創業1899年、花善の建物がございましたので、店に入りました。注文した鶏めし御膳はボリュームがありましたので、美味しく頂きました。食べた後、店内の2階に上がりましたら、駅弁大将軍のチャンピオンベルトがありました。- 行った時期:2018年8月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
いつも帰省の時に購入し、帰りの新幹線で食べています。味がしっかりとついていて、おいしいです。大館といったら、これを食べて下さい。花善のお弁当売り場で購入すると、作りたてがもらえる時があり、大変おいしいです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい