花善
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
花善のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全73件中)
-
- 一人
50分の乗り継ぎ時間を利用して花善さんへ。『鳥めし』が有名らしいですが、美味しそうだったので親子丼を。見た目とおりで、やっぱり美味しかった。- 行った時期:2018年9月5日
- 投稿日:2018年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
花膳の鶏めし弁当がJR東日本の1位を受賞したとのことで行ってみたのですが、立派な食事処があったので入店しました。メニューを見ていると比内地鶏を食べたくなり、比内地鶏ラーメンを注文しました。おいしかったです。- 行った時期:2018年7月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
駅弁大会で「駅弁大将軍」に選出された『鳥めし弁当』で有名な花善が大館駅前にあり、食堂を営んである。。厳選された鶏肉の煮汁と砂糖・醤油で独自製法で作った炊き込みご飯に鶏肉の甘辛煮を乗せ、鶏肉のうまみがご飯に適度に染みこんでさらにうまみを増している。弁当としては発売開始当時とかわらずシンプルで、大館駅名物の駅弁である。食堂でこの出来立ての鳥めしをぜひとも味わってほしいものだ。- 行った時期:2018年7月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
見た目は 地味。 だけど 一口、口に入れると 最後までいっきに 食べれちゃう! 間違いなく 美味しい!- 行った時期:2017年8月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大館駅の目の前にあります。
電車で移動の途中のお客様も駅舎から出て食べにくる名店。
ほんのり甘じょっばいご飯と程よい硬さの鶏肉の組み合わせが絶妙。- 行った時期:2018年5月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
秋田県に来たら、必ず食べたくなる花膳の鶏飯は、文句なしの逸品である。
比内地鶏の本場、大舘が本店であり、駅のすぐ前で食べることができるのだが、もちろん秋田駅やスーパーやコンビニにも置かれているところがあり、全国区の駅弁としての地位も確立している。
今回も、うまかったなあ・・・ごちそうさまでした。友人も数十年ぶりに食べたとかで感動していました。- 行った時期:2018年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大館駅前にあるこのお店は、人気弁当「鶏めし弁当」を御膳スタイルで食べることができるお店です。期待して行ったのですが、弁当ベースの味付けなのか、あまりにもしょっぱすぎで、結構残してしまいました。期待していただけに残念でした。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい