遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

支那そば王王軒のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全21件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ガツンと来る濃厚スープ!

    5.0
    • 一人

    評判の高さとマスコットキャラクラーの可愛さ惹かれて訪問しました。
    他の店で食べた徳島ラーメンと比べて一際濃いスープにノックアウト、ご飯と生卵に合いますね〜
    年甲斐もなく完食してしまいましたw
    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年12月22日

    マー坊さん

    マー坊さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 徳島ラーメンの人気店の一つです

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    徳島ラーメンの人気店で、個人的には「いのたに」よりもインパクトがありました。徳島ラーメン独特の豚骨醤油ですが、鶏ガラも入っているとのことで、後を引く味でスープも飲み干してしまいました。肉もこのラーメンにマッチしているので、食べるなら肉入りがお勧めです。開店早々に行ったのですが、すでに満員で、何とか待たずに済みましたが、私たちの後は待ってる人が続いていました。
    • 行った時期:2018年12月14日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月17日
    キヨさんの支那そば王王軒への投稿写真1
    • キヨさんの支那そば王王軒への投稿写真2

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 獣くさいが美味い

    5.0
    • 一人

    徳島ラーメンは茶系、白系、黄系に分類されるが、ここは茶系。
    スープからはキツメの獣臭がするので人を選ぶが非常に濃厚で美味い。
    お店の外ににおいが漏れるくらい獣臭いので、苦手な人は入店する前に引き返してください。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年9月18日

    トーキンさん

    トーキンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 濃厚な旨さ

    5.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    基本はとんこつ醤油ですが、魚介類も入っていると思います。濃厚なスープがうまい。卵入りが定番です。
    すぐ目の前に葬祭場ができ、雰囲気的には微妙な気がします。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月8日
    iwtakaさんの支那そば王王軒への投稿写真1

    iwtakaさん

    徳島ツウ iwtakaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 徳島駅からは大分離れた場所です。

    3.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥----
    • 〜¥999
    ガイドブックにも載っている徳島ラーメンの有名店の一つです。
    徳島駅からはかなり離れているので、車で来るのが良いです。
    味は見た目通りのこってり感のあるラーメンで、徳島ラーメンの王道的な感じです。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月5日
    Kuda12さんの支那そば王王軒への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 構成はシンプルだけ味は濃厚かつ特徴的

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ねぎ、肉そして玉子とそれらが甘辛くなっており味は想像していただけると思います。ベースが豚骨のようにコッテリとしているので食べごたえがあります。麺をすすればすする程、スープは味わえば味わう程にそれらがグッと染み込んでくるような感じがしました。個性のあるラーメンで美味しかったです。
    • 行った時期:2013年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月21日
    ハニーセブンさんの支那そば王王軒への投稿写真1

    ハニーセブンさん

    グルメツウ ハニーセブンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • そば

    5.0
    • 一人

    さっぱりとしたスープですが、出汁の味もしっかりとしていて、食べやすくてはまる味でした。とても美味しかったです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年8月9日

    ちえさん

    グルメツウ ちえさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 支那

    5.0
    • 友達同士

    あっさりとしているけど、しっかりとスープのこくも感じられる一品でした。また次も食べたくなるようなそばでした。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年8月5日

    アイスクリームさん

    グルメツウ アイスクリームさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 濃厚なスープで、想像以上に美味かった♪

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:0.0

    • ¥----
    • ¥----
    • 〜¥999
    1人旅で、車で訪問。時間は5時前ぐらいで、先客は5名程で、駐車場も空いていて、すんなり入ることができた。

    肉入り、玉子入りを自販機で食券を買って注文。

    徳島ラーメンとゆーのは、単純に甘辛い肉がのってるだけのものだろう・・・そう、思っていた。

    が、その濃厚なスープに衝撃を受けた。このスープに麺1玉ではもったいない!って、数年ぶりに替え玉を注文した。
    スープも全部飲みたかったが、流石にカロリーを気にして、スープは半分でやめたが。

    次回、徳島に行った折には、ノータイムでこのお店に行きたい。

    5時ぐらいからかな・・・?って、思っていたが、その日は金曜日だったと思うが、11時開店だったようだ。
    • 行った時期:2017年7月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年7月28日

    Bテンさん

    Bテンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 王道徳島ラーメン

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    徳島市内から、ちょっと外れた街にある、評判店。地元の方に聞いて行き、お昼少し前に行きました。駐車場は、結構広く直ぐ停められました。1組ほどの待ちで直ぐ座る事が出来ました。定番の生卵が入ったラーメンを頼み、必ず付けた方が良いと言われたものを頼みました。他店も行きましたが、こちらが個人的には一番でした。見た目ほどはしつこくないスープはライスと相性バッチリ、お店のスタッフのおばちゃんたちも親切でした
    • 行った時期:2017年1月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月6日

    Kazuさん

    お宿ツウ Kazuさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

支那そば王王軒のクチコミ・写真を投稿する

支那そば王王軒周辺のおすすめ観光スポット

  • みっきぃままさんの藍住町歴史館「藍の館」への投稿写真1

    支那そば王王軒からの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    藍住町歴史館「藍の館」

    藍住町(板野郡)徳命/博物館

    • 王道
    3.9 41件

    藍染の歴史やお土産として製品も購入出来るけど、何より簡単に藍染体験出来るのが良かった ハン...by 大ちゃんさん

  • 支那そば王王軒からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    千光寺の臥竜梅

    藍住町(板野郡)徳命/動物園・植物園

    3.5 8件

    千光寺の臥竜梅に行きました。本堂はかなり朽ち果てそうな状況です。ただ、臥龍梅は有名なようで...by すあきさん

  • キヨさんの藍住町歴史館藍の館(藍屋敷おくむら)への投稿写真1

    支那そば王王軒からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    藍住町歴史館藍の館(藍屋敷おくむら)

    藍住町(板野郡)徳命/歴史的建造物

    3.8 10件

    徳島に旅行に行ったのでせっかくなので藍染めの品を見に行こうと思いインターネットで調べて9時...by こぶたさん

  • sklfhさんの藍屋敷おくむらへの投稿写真1

    支那そば王王軒からの目安距離
    約810m (徒歩約11分)

    藍屋敷おくむら

    藍住町(板野郡)徳命/その他名所

    3.4 10件

    藍屋敷おくむらに行きました。有名作家の染物作品がたくさんありました。藍で染め上げたしじら織...by すあきさん

支那そば王王軒周辺で開催されるイベント

  • はな・はる・フェスタの写真1

    支那そば王王軒からの目安距離
    約6.8km

    はな・はる・フェスタ

    徳島市藍場町

    2025年04月19日〜20日

    0.0 0件

    徳島の春の祭典「はな・はる・フェスタ」が、今年も藍場浜公園一帯で開催されます。阿波おどり有...

  • 春の企画展「ひな人形の世界」の写真1

    支那そば王王軒からの目安距離
    約7.4km

    春の企画展「ひな人形の世界」

    徳島市徳島町城内

    2025年02月01日〜2025年04月06日

    0.0 0件

    優美で心なごむ雛祭りと雛人形の世界を紹介する春恒例の企画展「ひな人形の世界」が、徳島城博物...

  • 眉山公園の桜の写真1

    支那そば王王軒からの目安距離
    約6.4km

    眉山公園の桜

    徳島市眉山町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    眉山公園では約1500本(大滝山約1200本、パゴダ・山頂部約300本)のソメイヨシノが、例年3月下旬...

  • 西部公園の桜の写真1

    支那そば王王軒からの目安距離
    約5.2km

    西部公園の桜

    徳島市加茂名町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    古くから花見の名所として市民に親しまれている西部公園の桜は、例年3月下旬から4月上旬にかけて...

支那そば王王軒周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.