帯刀の庄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
帯刀の庄
所在地を確認する

-
評価分布
帯刀の庄について
割烹・小料理・懐石料理。大分県名物・城下カレイが食べられるお店です。(5月から8月までが旬)城下カレイは江戸時代から美味と言われ、お殿様しか食べれなかった魚です。ぜひ、ご賞味下さい。予約が必要な場合があります。問い合わせてからお出かけください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:11:00〜20:00 定休日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒879-1506 大分県速見郡日出町左尾3904-5 地図 |
交通アクセス | (1)日出暘谷駅から471m 駅から徒歩約10分 |
帯刀の庄のクチコミ
-
ハンニバルさんの帯刀の庄のクチコミ
日出町と言えば「城下かれい」で有名な町です。
と来れば「地元で名物が食べたい!」と思うのが、人間の心情というものです。それでこのお店に来ました。
もちろん注文した料理は「城下かれい」づくしの『城下カレイミニ会席』(4000円)です。
ちょうど「かれい」のシーズンから外れていたので「ど〜かなぁ〜?」と思って電話予約したところ「一匹いました(?)」とのことで、何とか予約成立!そして訪問した次第です。
雰囲気の良い個室での食事は最高でした!まさに「城下かれい」づくし!普通の「かれい」にあるという泥臭さもなく、さすが「城下かれい」!「刺身」の美味しいこと!
他にも「かれいの天ぷら」「かれいのお吸い物」などなど・・・「城下かれい」づくしで、もう言うことなしでした。「やっぱり郷土料理は地場でに限る!」と思いました。
「今度はシーズン中に行きたいなぁ〜」と思ったお薦めのお店です。ぜひ、このお店で「城下かれい」をご堪能あれ!詳細情報をみる
- 行った時期:2009年12月12日
- 投稿日:2010年12月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
城下カレイ
カレイの刺身は、歯ごたえがありおいしかったです。
そのほかに煮つけや天ぷらなどもありとてもおいしくいただけました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか? 2
帯刀の庄の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 帯刀の庄(タテワキノショウ) |
---|---|
所在地 |
〒879-1506 大分県速見郡日出町左尾3904-5
|
交通アクセス | (1)日出暘谷駅から471m 駅から徒歩約10分 |
営業期間 |
営業時間:11:00〜20:00 定休日:不定休 |
飲食施設 | 座敷あり |
駐車場 | 有り 9台 |
お問い合わせ | 0977-72-6944 |
最近の編集者 |
|
帯刀の庄の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%