ふぐ八丁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ふぐ刺し - ふぐ八丁のクチコミ
福岡ツウ kotoriさん 女性/30代
- 家族
親戚の知り合いのお店で連れていってもらいました。冬に2度ほど行きました。ふぐ刺しが絶品です。白子もはじめて食べましたが、美味しくて驚きました。
- 行った時期:2018年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年7月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kotoriさんの他のクチコミ
-
シロヤ
福岡県北九州市小倉北区/その他軽食・グルメ
久しぶりに買いに行きました。相変わらず安くて甘くて美味しかったです。昔からある馴染みのパン...
-
ネット予約OK
グランド ハイアット 福岡
福岡県福岡市博多区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
久しぶりに母とランチをこちらでいただきました。平日の優雅なランチでした。スイーツは変わらず...
-
ベイサイドプレイス博多
福岡県福岡市博多区/その他ショッピング
久しぶりに行きました。家族とお散歩しましたがら風が心地よく船を眺めてゆっくりと時間を過ごせ...
-
ネット予約OK
蒼林窯
福岡県飯塚市/陶芸教室・陶芸体験
子どもは絵付けを体験しました。とても優しく丁寧に対応してくださり子ども達もとても良い記念に...
ふぐ八丁の新着クチコミ
-
冬に毎年行きます
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 8,000円〜9,999円
冬場に家族でコースをいつも頂きます。
締めの雑炊が絶品です。いつもなら変らないおいしさです。
おススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月8日
-
ふぐずくし
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
豊後水道でとれた新鮮な天然物のふぐは肉厚に切られたふぐ刺しとからっと揚がったふぐの唐揚げが人気です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月9日
-
ふぐ刺し
ふぐがリーズナブルに食べられるお店です。ふぐ刺しはぷりぷりで魚の甘みがありたまりません。鍋は雑炊まで美味いです。予約をした方がいいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年9月12日
-
いつも満席
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 10,000円〜14,999円
毎年同じ時期に行っています。
女将さんや従業員の方々もとても気さくで親切な方ばかりで顔馴染みです。
今年は白子を頂かなかったので、来年は食べたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月11日
-
毎年食べに行きます
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 10,000円〜14,999円
5年ほど前に偶然知り、その後ほとんど毎年東京から食べに行きます。
庶民的な店の作りでメニューは見かけません。基本コースで、モズクのお通し・フグ刺し・から揚げ・鍋・雑炊に白子は必ず頼みます。どちらかというとこの白子を食べにこの店に行くという感じです。
いつも17時の予約で行きますが帰るころには満員の事が多いので、予約をしていったほうが間違いないかと思います。
コースと白子そしてひれ酒を3杯ほど飲んで13000円位になりますが味と値段には満足しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月27日