- ネット予約OK
蒼林窯
蒼林窯
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 86%
- やや満足
- 9%
- 普通
- 4%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

外観の雰囲気です お店の周りには店主らで植えた沢山の花木が植わっております。季節毎に綺麗な花が咲き散策するだけでも楽しめます!

こちらの看板が目印です。

坂道を登ると、店舗建物奥に広い駐車スペースがあります。
5歳児の絵付け体験
絵付け完了

青い色だけで三種類、一番深い青を選びました お茶碗は嫁の作品♪
蒼林窯について
蒼林窯は自然豊かな山の上にあります
そこでは店主が自分達で植えた花木が1000本近くあり
季節によって色とりどりの花を咲かせています
運がよければブルーベリーやアケビなどの山の幸にもめぐり合うかも知れません
そんな自然豊かな工房で、同時間に1グループずつの
ゆったりとした【陶芸体験】も行っております
子供が騒いでも迷惑にならないのもいい所です☆
ギャラリーには可愛い食器やパステル調の作品が多く
お気に入りも見つかるかも!
気軽に、癒されにこれるお店です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10時〜17時(予約状況により変動) |
---|---|
所在地 | 〒820-1111 福岡県飯塚市勢田119-12 MAP |
交通アクセス |
(1)高速道路は八幡インターで降りて20分
福岡市内などからは八木山を越えるのが近いです
(2)公共機関 バスは飯塚バスターミナルより「明治坑」行きに乗り、明治坑で下車。徒歩20分 電車は福北豊線「小竹駅」で降り、タクシーで7分 |
蒼林窯のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- 陶芸教室・陶芸体験
陶芸体験の真骨頂「ろくろ体験」に挑戦してみましょう!
蒼林窯なら失敗しても再チャレンジ可能なのでゆっくり焦らず体験できますよ☆お一人様
3,500円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- 陶芸教室・陶芸体験
気軽に体験して、自分の作った作品を使ってみよう! お祝いやプレゼントにも喜ばれます☆
3歳くらいからの小さなお子様も手形や足型などでも参加できます、ぜひ親子で素敵な思い出作りを♪お一人様
1,500円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- 陶芸教室・陶芸体験
お祝いやプレゼントにも喜ばれます☆色も沢山の中から選べことができますよ♪
お一人様
2,500円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

蒼林窯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 21%
- 1〜2時間 79%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 55%
- やや空き 10%
- 普通 28%
- やや混雑 4%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 4%
- 20代 34%
- 30代 30%
- 40代 25%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 54%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 45%
- 13歳以上 10%
-
初めての陶芸体験でしたが、先生がとても優しく細かく教えてくださり、自分でも納得するものができました! ちょっと歪んでしまったのですが、先生が気に食わないならこれ練習にしてもいいよ、と仰ってくれて、また新しく作り直させてくれました! 一枠で一組だそうなので、この大変なご時世には密にもならず良いのではないのかなと思いました。 口コミが良かったので、ここに決めたのですが、大正解でした、本当に焼き上がりが楽しみです♪♪
- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年1月23日
-
子供5才の子と一緒に行きました。 最初の下書きから何度も書き直し、色つけも楽しみながらしてました。細かい所は親が少し手伝ってしてあげるといいと思います。 平日だったので人も居なくてゆっくり出来ました。 子供の誕生日には間に合わないと思いましたが、まさかの間に合って子供もとても嬉しいそうでした。ありがとうございます お土産にレモンと柚子も頂きとても楽しかったです。 美味しく頂きました。 今度は下の子も一緒に連れて行きたいと思います。
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月9日
-
-
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月8日
蒼林窯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 蒼林窯(ソウリンガマ) |
---|---|
所在地 |
〒820-1111 福岡県飯塚市勢田119-12
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)高速道路は八幡インターで降りて20分
福岡市内などからは八木山を越えるのが近いです (2)公共機関 バスは飯塚バスターミナルより「明治坑」行きに乗り、明治坑で下車。徒歩20分 電車は福北豊線「小竹駅」で降り、タクシーで7分 |
営業期間 |
営業時間:10時〜17時(予約状況により変動) |
駐車場 | およそ20台(無料) |
室内設備 | 木工房「杜の舟」併設 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-2096-8560 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000184598 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。