中華そば 一力
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昔ながらのラーメン - 中華そば 一力のクチコミ
お宿ツウ やすさん 男性/40代
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
昼食時に一力に入り、ラーメンを食べました。とんこつ・鶏がらベースのスープはあっさりとして、チャーシューもおいしく、昔ながらのラーメンという感じがいました。敦賀市では有名なラーメン屋でカップラーメンもあると聞きます。店が少し狭いのでお昼時は多くのお客さんが入り混雑します。シュウマイや水餃子もおいしいです。
- 行った時期:2019年6月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月22日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
やすさんの他のクチコミ
-
ABホテル行橋
福岡県苅田・行橋・豊前
宿泊者は出張で宿泊している人が多かった感じがしました。またツーリングで駐車場が利用でき、宿...
-
国見ケ丘
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/山岳
高千穂へ到着したのが昼前で国見ケ丘へ行ったのは夕方だったため、雲海を拝むことはできませんで...
-
天安河原
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/運河・河川景観
天岩戸神社西本宮から徒歩10分ほどの場所にアマテラスオオミカミが岩戸に隠れた際、八百万の神が...
-
高千穂あまてらす鉄道(旧 高千穂駅構内)
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/その他乗り物
旧高千穂鉄道の廃線跡を使って、鉄道アトラクションの屋根なしグランド・スーパーカートで高千穂...
中華そば 一力の新着クチコミ
-
あっさりと
あっさりとした味わいを楽しむことができる中華そばのお店になっていますよ。1度食べてみるとくせになっていきますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月3日
-
中華そば
遅めの昼食に一力の『中華そば』を食べました。
久しぶりに食べましたが、これぞ中華そばという味で美味しかったです。
一力は食事時に行くと順番待ちの列ができる、敦賀の有名ラーメン店です。
なにかと個性の尖ったラーメンがもてはやされる昨今ですが、一力の中華そばは昔ながらの味を守っています。
60年間変わらぬ美味しさを提供し続けるというのは大変だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月29日
- 投稿日:2019年2月1日
-
濃厚な
濃厚なスープがどんどんと食欲をかきたててくれるようになっていますよ。おかわりしたくなるような味わいとなっていましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年11月18日
-
めんが
めんが特に美味しいものになっているお店です。食べごたえも十分に感じることができるようになっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年9月14日
-
りよゆさんのクチコミ
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
こちらにコップを割ってしまったという非はあるのですが、割れた破片をまとめて片付けて謝罪して出来るかぎりの事をしたにもかかわらず、お店の方に「腹立つわー」「ムカつく」「非売品のコップ(コーラのコップ)!」と大声でこちらに聞こえるように何度も話され、割ってしまった子供の表情がみるみる曇り、ラーメンにも手をつけれないくらい落ち込んでしまいました。
初めて行くため口コミを見て期待して行き、暑い中列を並んで入ったのでとても残念で悲しくなりました。また味も不味くはないですが、至って普通の昔ながらのラーメンレベルでした。二度と行きません。そこまで怒りをあらわにするくらいならプラスチックのコップで提供して欲しかったです。お子さんと行かれる方は気をつけてください。また混雑していたので仕方ないのかもしれませんがトイレの汚れもお皿の汚れも気になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月12日