氣比神宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
氣比神宮
所在地を確認する
鳥居にもパワーが
本殿
福井県・敦賀市・氣比神宮
長命水
福井県・敦賀市・氣比神宮
福井県・敦賀市・氣比神宮
御拝殿
御朱印です。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
氣比神宮について
境内南西隅に立つ朱塗の大鳥居は、厳島神社(広島県)、春日大社(奈良県)と並ぶ「日本三大木造大鳥居」のひとつです。佐渡から奉納されたムロの大木で造立されたと伝えられる主柱間7.45m、高さ10.93mの大規模な木造両部鳥居です。
文化財 国指定重要文化財 大鳥居
祭神 仲哀天皇(チュウアイテンノウ)、神功皇后(ジングコウゴウ)など
創建年代 702年
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 |
〒914-0075
福井県敦賀市曙町11-68
地図
0770-21-8686 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)「敦賀駅」から徒歩約15分 (2)「敦賀駅」からバスで「氣比神宮前」下車 (3)北陸自動車道「敦賀IC」から車で約10分 |
氣比神宮のクチコミ
-
空気が変わりました。
一宮巡りで今回は小雨の中、氣比神宮へ
一宮巡りでは三度目の雨でしたが、車を降りると小雨に
緑が多い神社です。歴史ある素晴らしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
前から来てみたかった
駐車場は無料でした、御朱印貰うのに、自分の前に団体さんがいて時間が掛かりました。そこは残念でした。お守りも買いましたが、そこも混雑していて大変でした。残念な事にそんな事に気を取られ事は残念
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
氣比神宮が素晴らしかったです。
彦根から友人と行きました。氣比神宮の大きな鳥居をくぐり社殿に向かいました。小雨にもかかわらず大勢の参拝者にびっくりしました。こんなに大勢の人がいるのに、社殿は静寂に包まれていました。最後に大きな鳥居の写真を撮りました。この立派な神宮は地元の方に愛されていると思いました。(駐車場の車は、福井のナンバープレートが多かったです。)
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月3日
このクチコミは参考になりましたか? 1
氣比神宮の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 氣比神宮(ケヒジングウ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒914-0075 福井県敦賀市曙町11-68
|
| 交通アクセス | (1)「敦賀駅」から徒歩約15分 (2)「敦賀駅」からバスで「氣比神宮前」下車 (3)北陸自動車道「敦賀IC」から車で約10分 |
| その他 | 文化財:国指定重要文化財 大鳥居 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0770-22-0794 |
| ホームページ | http://kehijingu.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
氣比神宮に関するよくある質問
-
- 氣比神宮の交通アクセスは?
-
- (1)「敦賀駅」から徒歩約15分
- (2)「敦賀駅」からバスで「氣比神宮前」下車
- (3)北陸自動車道「敦賀IC」から車で約10分
-
- 氣比神宮周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 芭蕉の碑(氣比神宮) - 約70m (徒歩約1分)
- 松尾芭蕉像(氣比神宮) - 約70m (徒歩約1分)
- 日本海さかな街 - 約3.2km
- 敦賀赤レンガ倉庫 - 約780m (徒歩約10分)
-
- 氣比神宮の年齢層は?
-
- 氣比神宮の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 氣比神宮の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 氣比神宮の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
氣比神宮の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 57%
- やや空き 22%
- 普通 14%
- やや混雑 8%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 25%
- 40代 34%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 32%
- 2人 56%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 27%
