お食事処あしずり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お食事処あしずり
所在地を確認する

焼き鯖寿司

ウツボのたたき定食です

清水さばのお刺身定食

焼きサバ寿司

店内の様子。

高知県土佐清水市 お食事処あしずり

高知県土佐清水市 お食事処あしずり

高知県土佐清水市 お食事処あしずり

清水鯖のハランボ焼き

高知県土佐清水市 お食事処あしずり
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
お食事処あしずりについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒787-0304 高知県土佐清水市元町3-15 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
お食事処あしずりのクチコミ
-
しめさばおいしいです
和食料理屋さんです。私はサバが好きなので、こちらでしめさばをいつもいただいています。かつおのたたきもおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年2月2日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
足摺岬に来た時の定番♪
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
土佐清水の清水さばが頂けるお店で足摺岬にドライブに来た時は定番のお店です♪ 定休日は日曜なのですが連休だったので開店してました。(日曜に行くのは初めてだったので一応お店に向かう前に確認TELはしました) 店内は満席状態でしたがタイミングよく待たずに座れました。清水さばのお刺身定食と焼きサバ寿司を注文。焼きサバ寿司も注文を受けてから作るので焼きたて出来たてでとても美味しいです♪サバのお刺身は九州なので地元でも普通に美味しいものが食べられるんですが土佐清水に来たなら清水さば♪ お刺身も新鮮でとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月16日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
地元民に人気の食堂!!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
足摺岬へ向かう途中にある高知市民知る人ぞ知る名店人気店だとのことで連れていっていただきました♪
普通に店の前を通過したらまず入らないお店でしょう…看板も目立つ訳でもなく店構えもこじんまり目立たない素通り間違いなし…
港が近いのでサバカツオなど新鮮魚がメインぽいですがメニュー見たらなんでもありでした(笑)ラーメンからエビフライに中華に洋食ハンバーグタタキまで!
どれも美味しいみたいです(笑)
都会民ではまず食べれない生サバは衝撃でした!清水サバ有名みたいです♪
何でもありな人気店…駐車場狭い少ないのでご注意を…詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか? 3
お食事処あしずりの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | お食事処あしずり(オショクジトコロアシズリ) |
---|---|
所在地 |
〒787-0304 高知県土佐清水市元町3-15
|
お問い合わせ | 0880-82-0825 |
ホームページ | https://oshokujidokoro-ashizuri.com/ |
最近の編集者 |
|
お食事処あしずりの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 62%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 23%
- 普通 38%
- やや混雑 23%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 30%
- 40代 48%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 53%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 25%