神代そば
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
割りこ蕎麦 - 神代そばのクチコミ
神社ツウ ぷるぱーとさん 男性/50代
- 一人
安定の美味しさです。割りこ蕎麦はどこで食べても本当にいろいろ工夫があって飽きないですね。蕎麦が好きな人にはたまりませんね。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぷるぱーとさんの他のクチコミ
-
三方岩岳
岐阜県白川村(大野郡)/山岳
三方岩駐車場から上ると白山白川郷ホワイトロードが5時でゲート閉鎖なので注意が必要です。コー...
-
枡工房ますや
岐阜県大垣市/ランプシェード作り
四角い桝だけでなく多角形のものもありましたが種類はそれほどバリエーションがあるわけではなく...
-
森の文化博物館
岐阜県揖斐川町(揖斐郡)/博物館
田舎にある博物館ゆえに展示内容も地域に沿ったもので展示物自体はかなり頑張った感じはある。と...
-
加藤栄三・東一記念美術館
/美術館
岐阜公園の内に立っている美術館で岐阜の芸術家である加藤栄三、加藤東一、二人の作品を展示して...
神代そばの新着クチコミ
-
美味しく素敵なお蕎麦屋さん
行こうと決めていたお蕎麦屋さん、少し待ちましたがお蕎麦のある内に入店できました。少しあとの方がお蕎麦が無くなりましたと言われていたので13:30過ぎギリギリでセーフでした。親子丼は売り切れていました、、次回は食べたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月11日
-
美味しかった!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
10月三連休で時間のタイミングが悪かったので30分ほど待ちましたが、入店後は手際良く案内してしただきました。
駐車場は狭いのでこちらもタイミングが合わなければ空きがないかも。あと止め難いので駐車に自信のない娘では無理でした、、、詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月12日
-
松江城近くの手打ちそば
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
松江城の観光ついでに寄りたいお店です。少し行列に並びました。手打ちの割子そばはもちろんですが、おにぎりも美味しいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月12日
-
美味しかった
出雲に来たなら蕎麦を食べないととこちらの店へ来ました。
結構並んでいました。蕎麦は 本当香りもありとても美味しかったです。とろろご飯も美味しかった。
出雲そばが近くにあったら いいのになあと思うくらい美味しかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月3日
-
そばにの質に関すること
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
本日神代そばでおすすめ商品のミニ親子丼ぶりと割ごそばを食べました なんとそのそばが4〜5センチの細切れ状態の物を提供され 驚きでいっぱいでした 苦情をと思ったけど
そこで働く女性が気の毒でその場を去りましたが 神代そばと言えば松江市では有名なのでより一層驚きと
失望でした 過ってそんなそばに出会ったことがありません。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月3日