元祖瓦そば たかせ 門司港レトロ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖瓦そば たかせ 門司港レトロ店のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 45件 (全45件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
瓦そばの元祖ですね。
久しぶりに食べました。
瓦の上に載ってくるというのは、家ではできないことなのでお店ならではですね。
家でホットプレートで作るのと味は同じなので、味自体は特に感動することはないです。- 行った時期:2016年4月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
観光地価格かな?と思わなくもないですが、それでもとっても美味しくて満足です♪おだしのきいたスープと、甘じょっばいお肉と麺の相性が良いです♪- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
大きなお座敷があるので小さなお子様連れでも安心して入店できます。
(テーブル席の窓際だと門司港レトロを一望できます)
茶そばが瓦の上にのってる“瓦そば”が名物。
パリパリのところがおいしいです。
瓦そばは人数分、“うなめし”は2人で1個のオーダーがオススメです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
訪問したのは「土用の丑の日の翌日」 瓦そばが有名な「たかせ」ですが 私のお気に入りは「うなめし」簡単にいえば「ひつまぶしもどき」2000円(プラスTAX) そこそこ満足しました。- 行った時期:2016年7月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
瓦そばとひつまぶしを注文しました。瓦そば美味しかったのですが、一つの大きな瓦に3人前盛ってあるので、ちょっと食べにくいです。家族でもどのくらい食べたらいいのかちょっと遠慮気味に食べました。一人ずつ分けてもらった方が食べやすいです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい