遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鶴ヶ城会館のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全21件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 会津の美味しいものが

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    会津は美味しいものが多いところ。鶴ヶ城の見学時、ここの駐車場に停めていくと売上に応じて駐車料金が割引に。隣接するバイキングレストラン野菜とメインにしたイタリアン。結構美味しい。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月4日

    zindenさん

    神社ツウ zindenさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 鶴ヶ城の駐車場に最適

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    「鶴ヶ城観光+駐車場」とネットで検索したら、鶴ヶ城会館の駐車場が無料でいいと出ました。早速、翌日鶴ヶ城会館に行ってみたら、有料になっていて唖然としました。駐車場の係の人に尋ねたら、3月までは無料だったとのこと、今は5月だから仕方ないと思い、ここに車を駐めました。会館の中に入ったら、2千円以上の買い物で1時間無料、3千円以上の買い物で2時間無料という案内に気付き、お店の人に尋ねたら食事は館内の「二の丸」でするとその領収書を加えてもOKとのことで、鶴ヶ城観光が終わったらここで昼食を取ることに決めました。食事処二の丸で天ざるそば(1080円)を食べました。店内はまだ新しくて机や椅子もきれいでした。窓からの眺めも良くて、天ぷらと蕎麦がとても美味しかったです。会計を済まそうと思いレジへ行ったら、ソースカツ丼はJAF会員なら100円引きとの表示がありました。私もJAF会員ですので、ソースカツ丼を選べば良かったのになあと後悔しました。3時間くらい駐車しましたが、確か百円だけ払って出られたようです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年9月22日

    あおちゃんさん

    グルメツウ あおちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • おみやげ

    3.0
    • 家族

    鶴ヶ城の公園内にある会館で、おみやげなども売られていました。数多くのお土産が売られていて、休憩もできます。
    • 行った時期:2013年6月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月31日
    アリスさんの鶴ヶ城会館への投稿写真1

    アリスさん

    グルメツウ アリスさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ソースカツ丼が美味かった

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    鶴ヶ城公園の近くにあるお土産屋で、レストランも併設しています。ここでは昼食でソースカツ丼をいただきましたが、少し甘めのソースが分厚いカツによく合って、ご飯がバクバク進みました。あと、ここで食事をしたり買い物をすると駐車料金が無料になるのも助かりました。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月5日
    れおんさんの鶴ヶ城会館への投稿写真1
    • れおんさんの鶴ヶ城会館への投稿写真2
    • れおんさんの鶴ヶ城会館への投稿写真3
    • れおんさんの鶴ヶ城会館への投稿写真4

    れおんさん

    グルメツウ れおんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大きなお土産屋さん

    3.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    駐車場も広くて、ここで買い物すれば、駐車料金がタダですので、節約になります。お土産やお菓子、民芸品、漆器などを種類も多いので、時間があまりない人には大変便利です。
    • 行った時期:2016年11月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年3月7日

    エドさん

    グルメツウ エドさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しめます

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0

    鶴ヶ城の近くにあります。赤べこの絵付け体験もできました。自分のデザインで、オリジナルの赤べこを作れて、楽しかったです。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年2月25日
    みっちゃんさんの鶴ヶ城会館への投稿写真1

    みっちゃんさん

    福島ツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 喜多方ラーメンが味わえるお店です

    3.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    鶴ヶ城見学後に鶴ヶ城会館のなかにある朱雀亭というお店で喜多方ラーメンをいただきました。会津なので会津ラーメンが多い中、ここでは喜多方ラーメンを味わえることができ大変満足です。食券を買って渡す形式の軽い食堂のような場所で、地元の方が集まってお話をされていました。お昼時でしたがかなり空いていたので、静かに食事を楽しめました。
    会館の入り口のほうの料理屋さんは多少にぎわっていたようなので、最初に目につくそちらで食事を済ませる方が多いのかな、と感じました。
    会館の中にはお土産が売っており、食事と一緒にお土産選びも楽しめる場所でした。
    • 行った時期:2016年11月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月29日

    みさきさん

    みさきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 赤べこの絵付け体験!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:0.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    鶴ヶ城から徒歩3分ほどのお土産屋さんです。とても広く豊富な品揃えで飲食店も入っています。ここでお買い物するとお値段に応じて駐車場代が無料になるので鶴ヶ城を観光する際に利用しました。また、赤べこや起き上がり小法師、干支の置物などの絵付け体験も行えます。赤べこの絵付けを体験しましたが、平日だったので貸切状態でゆっくり絵付けすることができました。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年11月3日

    ながおさん

    ながおさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 赤べこの絵付け体験に

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:0.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    子供達に旅行の記念に赤べこの絵付けの体験をさせようと、鶴ヶ城観光の帰りに訪れました。本体には予め色が塗られているので、模様や目などを筆で書き入れます。自分流にアレンジしてオリジナルの赤べこに仕上がり子供達も嬉しそうでした。絵付け以外にもお土産や食事処などもあり、買い物をすれば鶴ヶ城会館の駐車場の優待も受けられるので、鶴ヶ城に行く際にこちらに停めて帰りに買い物するのも良いかもしれません。(鶴ヶ城まで徒歩5分位です)
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年9月6日

    ゆいさん

    埼玉ツウ ゆいさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • バス停に近い

    5.0
    • 家族

    バス停の近くにあるため、こちらでバスの時間を調整しました。お土産物屋さんが充実しており、立ち寄ることをお勧めします。
    • 行った時期:2016年7月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月19日

    namiさん

    自然ツウ namiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

鶴ヶ城会館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.