下田海中水族館 レストラン The Dish
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さっきまで - 下田海中水族館 レストラン The Dishのクチコミ
東京ツウ おほおflgさん 男性/40代
- 一人
喜んで見ていた海老とか食べちゃうのか。子供は残酷。食べて上手いから見せるのかも。人気ランキングは食べると上手いランキングと直結してそうだ
- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2016年10月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
おほおflgさんの他のクチコミ
-
うなぎ八百徳本店
静岡県浜松市中央区/名産品
夏以外でもウナギは普通に食べれる。なんとなく季節物と思っているような気がしてならないけれど...
-
喜慕里
静岡県浜松市中央区/飲茶・点心・餃子
東京から名古屋へ通り過ぎるだけになっている事も多いけれど、一人移動で寄り道したいと思ったと...
-
焼き立てパンの店 リトルマーメイド アピタ島田店(LITTLE MERMAID)
静岡県島田市/その他軽食・グルメ
焼きたてのパンのにおいは、少しだけ幸せな気分になれる。穀物の出来上がった香りは、食欲と直結...
-
築地銀だこ アピタ静岡店
静岡県静岡市駿河区/その他軽食・グルメ
舟形の容器に入っているので、持ち運ぶことは中々難しい。結果的に買った場所でしか食べる以外、...
下田海中水族館 レストラン The Dishの新着クチコミ
-
穴場の水族館です。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
下田海中水族館は穴場でおすすめの水族館です。
海をそのまま水槽に使っているのはとても迫力があり、見事です。
そこでの休憩の際にはこのレストランがいいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月7日
ヒロシさん
-
いい感じの水族館
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
とってもフレンドリーで感じのいい水族館です。
建物などは新しくはないのですがスタッフの笑顔と可愛いペンギンやイルカに癒されました。
スナックも美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月19日
-
レストラン名はTHE DISHに変わりました!メニューも変わりました!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
以前はシーパークというレストランでしたが、2018年9月時点ではThe Dishというレストランになっていました。
レイアウトは以前と同じですが、メニューが変わっていて、ご当地グルメを意識したものが多くなっていました。
下田の名物金目鯛を使った料理が豊富にありました。
入場券を払わなくてもレストランには入れます。
目の前の海で泳いでいるイルカを見ながら食べるランチは最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月7日
-
雨やどり
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 2,000円〜2,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
朝下田水族館についた時に雨が土砂降りだったのでとりあえず朝ごはんを食べようとなり、こちらへ雨やどり。イルカの泳ぐプールも見えるのでノンビリと食事をしながらゆっくりできるレストランでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月5日
-
イルカを見ながら
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
水族館内を歩き疲れたので、ランチ休憩するために寄りました。
サザエ丼を注文しましたが、親子丼のサザエ版でした。
卵とじにしても磯の風味がするしボリュームもあり美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月2日