蔵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの蔵のクチコミ - 蔵のクチコミ
長野ツウ 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さん 男性/40代
-
by 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さん(2007年7月撮影)
いいね 1
道路拡張の際に建物を移転したのですが、解体せずに基礎ごと『コロ』に乗せて建物を移動したということで、かなり地元では話題になりました。
周囲が近代的になってしまったので、かつての姿を知る人には少し物足りない感はありますが、松本の歴史を語る重要な建築物です。
- 行った時期:2007年7月
- 投稿日:2007年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの他のクチコミ
-
道の駅 中条
長野県長野市/道の駅・サービスエリア
北アルプスの眺望が素晴らしい道の駅 レストランでは郷土料理の『おぶっこ』と呼ばれる煮込み...
-
安曇野ワイナリー(株)
長野県安曇野市/郷土料理
すっぽりとフランスの片田舎に来てしまったような場所です。 長野県安曇野市三郷小倉 北ア...
-
妻籠観光案内所(一般社団法人南木曽町観光協会、妻籠観光協会)
長野県南木曽町(木曽郡)/観光案内所
昭和初期の面影の観光案内所 妻籠宿によくあっています。
-
草笛 上田店
長野県上田市/うどん・そば
小諸に本店のある『草笛』さん 上田にもお店があるとのことで、上田に出かけたついでに寄って...
蔵の新着クチコミ
-
和食の食事処
松本パルコの近くにある和食の食事処です。本物の蔵のような入口が特徴的で、インパクトがありました。店内では床の間などがしっかりとしている和室で食事を楽しみました。天ぷら、お造り、茶わん蒸しとどれも上品なお味で満足です。お店の方も接客が丁寧で良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月7日