黒福多
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒福多
所在地を確認する

角煮

黒豚づくし

ヒレカツ定食(ごはん大盛)です。

外観

黒カツ

手前は豚せんべい、隣にきびなご刺身
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
黒福多について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町3-2 かまつきビル 1F 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
黒福多のクチコミ
-
結構リーズナブルだと思います
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
メニューは結構いろいろありました。ヒレカツ定食を食べましたけど割安な感じでした。いやな臭みもないし柔らかくておいしかったです。黒豚しゃぶしゃぶを注文している方が結構いらっしゃったようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
バラエティーに富んだ黒豚料理
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
バラエティーに富んだ黒豚料理が楽しめる。ヒレカツは特に美味!黒豚入りさつま揚げや屋久島豆腐と黒豚の炒めものなど多彩なメニューも全て美味い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
色々な料理で黒豚を味わえます
甘くとろける角煮、暑くて歯切れのいいタン塩など黒豚の色々な部位を味わえます。黒ヒレ定食をいただきましたが、お肉が柔らかくてサクサクとした食感が忘れられないです。特製の黒パン粉のついたヒレカツもインパクトがあります
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
黒福多の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 黒福多(くろぶた) |
---|---|
所在地 |
〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町3-2 かまつきビル 1F
|
お問い合わせ | 099-224-8729 |
最近の編集者 |
|
黒福多の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 40%
- 1〜2時間 60%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 40%
- 普通 40%
- やや混雑 20%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 57%
- 40代 0%
- 50代以上 43%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%