いば昇本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
栄3丁目の方のいば昇本店 - いば昇本店のクチコミ
愛知ツウ kkkさん 男性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
いば昇といえば観光ガイドにも載る様な櫃まぶし店で有名ですが別経営の錦3のお店とこちらの栄3のお店があります。建物はお互い繁華街の中に日本家屋の風情のある店舗です。昔暖簾を分けた別のお店です。出される料理については圧倒的にこちらがおいしくて好きです。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kkkさんの他のクチコミ
-
おぐら本店
宮崎県宮崎市/その他軽食・グルメ
百貨店の裏手にタルタルソースの鶏南蛮で有名なおぐらさんがありました。1F2Fと客席数50ほどの...
-
宮崎市観光案内所
宮崎県宮崎市/観光案内所
初の宮崎観光でしたので目的の鶏南蛮おぐらさん以外は情報不足でしたので基幹駅の宮崎駅へ。ここ...
-
青島の亜熱帯性植物群落
宮崎県宮崎市/動物園・植物園
悪い意味ではないのですが神社のイメージは巨木の陰に湿った空気が広がるようなものがあるのです...
-
宮崎県庁
宮崎県宮崎市/歴史的建造物
鹿児島空港から2時間ほどかけ宮崎方面へ直行しまず思い出したのが「どげんか…」の知事さん。ナ...
いば昇本店の新着クチコミ
-
ひつまぶし
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
初めて行きました。
お昼に行きましたが、5分くらいで入れました。
錦にあるいば昇(関係はないそうです)の方が好きです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月18日
-
ひつまぶし
開店前から行列ができる人気のお店です。2人前でひつまぶしを頼むと、おひつに2人分を入れて提供されました。とても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2018年5月4日
ELLEさん
-
香ばしい。
炭火でじっくり焼いているので、表面はパリッとして香ばしかったです。ウナギの美味しさを存分に堪能できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2018年4月25日
-
名古屋に来たらぜひ立ち寄って
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
うなぎ料理の老舗です。ランチタイムはサラリーマンやOLさんで行列ができますが、行列に並んでも食べる価値があります。是非ひつまぶしを堪能ください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月8日
-
老舗の鰻屋
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
愛知人は濃い味付けが好きなので、その点、ここの鰻も愛知人好みだ。鰻丼で食べた後は、お茶をかけて食べると食感の違いを楽しめるて良い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月28日