YAKINIKU竜ケ丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
YAKINIKU竜ケ丘
所在地を確認する





-
評価分布
YAKINIKU竜ケ丘について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒403-0014 山梨県富士吉田市竜ケ丘3-6-10 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
YAKINIKU竜ケ丘のクチコミ
-
コスパ最高。
家族旅行をした際に、夜ご飯を食べに立ち寄りました。リーズナブルなのにお肉はやわらかく、何より接客サービスが非常に素晴らしかったです。家族みんな大好きなお店になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
パワーランチ最高!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
値段・量・質共に大満足です!
スタッフの方の笑顔がとても素晴らしいです!!
是非また利用させて頂きます詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月25日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
魅惑の焼肉弁当
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
宿泊ホテルにこんな美味しい焼肉屋さんがあるなんて!!!
味、サービス、雰囲気、価格、景観、すべて含めて5点満点です。ありがとうございました。
富士登山競争に出場した夜に、お店に食事にお伺いしたところ、
出会う店員さんのみなさん全員が、「マラソン大会ですか?」「すごいですね」「TVで応援してました」と言ってくれて、とっても温かい雰囲気。お店全体で歓迎してくれているのが、身に染みて感じられたので、とても幸せでした。
お肉も、セットのお肉なのに、ちゃんとサシが入っていて、びっくりする程美味しかったです。
クッパも量が多くて、二人で半分こでも良かったかな、と思いましたが、おいしかったので完食しました。
お持ち帰りの焼肉丼にものすごく惹かれて、おもわずメニューをぱしゃり。
もうちょっと早い時間だったら絶対に持ち帰って、夜食にしていたと思います♪
席は、奥のお座敷風に案内してくれて、貸切でした。
お店の方が「ここは、お庭の景色がきれいなんです」と障子も開けてくれて、景観も楽しめました。
ほかのお座敷やテーブルに、ほかのお客さんもいましたが、きちんと区切られているので、全く気になりませんでした。
結構食べて、アルコールも飲んだので、二人で1万円超えるのかな?と思っていたら、
”宿泊のお客さんは現金ニコニコ払いでお得になります”というプチ情報を頂いて、
1万円でちゃんとお札のお釣りももらいました。(レシートもらってないので正確な金額判らず・・・)
次に富士吉田に行くときも、このホテルに泊まって、ランチ+ディナー再訪したいと思います。
ごちそうさまでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月19日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 1
YAKINIKU竜ケ丘の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | YAKINIKU竜ケ丘 |
---|---|
所在地 |
〒403-0014 山梨県富士吉田市竜ケ丘3-6-10
|
お問い合わせ | 0555-24-3988 |
最近の編集者 |
|
YAKINIKU竜ケ丘の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 33%
- 40代 0%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%