角弥そば
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
角弥そば
所在地を確認する

盛りそばろととろろ

メニュー

箸袋

メニュー(季節限定)


そば

へきそば2人前

天ぷらハーフサイズ


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
角弥そばについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒379-1726 群馬県利根郡みなかみ町幸知189-1 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
角弥そばのクチコミ
-
ゆったりな席で味わうへぎ蕎麦
蕎麦も細麺で美味しく、ごまつゆ、鴨つゆ、野菜天ぷらなどどれも絶品です。店員さんも優しい対応で、蕎麦湯や蕎麦茶、水など素晴らしいタイミングで持って来てくださり、また利用します。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
蕎麦も天ぷらも鴨汁も文句なし
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
雪がチラホラ舞っていた水曜日の10時45分に訪れた。寒さの中15分待って入店しました。店内はストーブがあり、その近くに席を取りました。2人前の蕎麦とハーフサイズのエビ天、しいたけ天、舞茸天を鴨のつけ汁頂きました。文句なしのおいしさでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月23日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
銀河平蔵さんの角弥そばのクチコミ
今回、初めて御利用させて戴きました。お側は自分の好みにぴったりで、天ぷらもとても美味しく、値段の割りに量も多くて、とてもリーズナブルだと思います。それに、雪割茸の御汁がとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月28日
- 投稿日:2020年11月29日
このクチコミは参考になりましたか? 3
角弥そばの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 角弥そば(カドヤ) |
---|---|
所在地 |
〒379-1726 群馬県利根郡みなかみ町幸知189-1
|
お問い合わせ | 0278-72-2477 |
最近の編集者 |
|
角弥そばの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 65%
- 1〜2時間 35%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 26%
- 普通 13%
- やや混雑 26%
- 混雑 26%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 24%
- 40代 29%
- 50代以上 41%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 83%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%