下呂温泉 うなぎ・お食事処 かばや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
下呂温泉 うなぎ・お食事処 かばや
所在地を確認する
-
評価分布
下呂温泉 うなぎ・お食事処 かばやについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒509-2202 岐阜県下呂市森439-4 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
下呂温泉 うなぎ・お食事処 かばやのクチコミ
-
ハナさんの下呂温泉 うなぎ・お食事処 かばやのクチコミ
うなぎ・カニコロめっちゃおいしいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年9月26日
- 投稿日:2011年9月29日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
オネエさんの下呂温泉 うなぎ・お食事処 かばやのクチコミ
初下呂温泉行きで ネットで評判のよかった かばやさんに。 開店の11時に合わせて行きましたが 席についた途端 バタバタと満席に。
店名の通り 鰻メインですが 一品料理も多く 揚げ物の定食もあります
鰻重とまぶし丼 単品でカニクリームコロッケ(絶品との口コミ)を注文
鰻はボリュームたっぷり 焼き加減も皮がパリッと。ただ少し味が濃いめで たれが多めのため ご飯がしょっぱかったのが残念 鰻重や定食につく海鮮サラダと白菜の漬物はとても美味しかったです
私は のりとアサツキとワサビがたっぷりのったまぶし丼がイチオシ。これでもかというほど鰻が入っていてボリュームたっぷり(茶碗4杯以上あった) 肝心のカニクリームコロッケは 確かにカニ棒肉はたっぷりだけど 中心が冷たくて残念でした。
個人的には 家族経営でも幼児を店内にだすのは 勘弁していただきたいと思います。 鰻が美味しかっただけに きつかった詳細情報をみる
- 行った時期:2011年7月22日
- 投稿日:2011年7月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
うなぎ美味しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
まぶしを食べました。いつも食べるウナギのタレは甘めが多いですが、ここは甘くなく少し違った雰囲気で美味しかったです。周りの人が美味しそうなサラダを食べていて、次回は定食を食べてみたいと、思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
下呂温泉 うなぎ・お食事処 かばやの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 下呂温泉 うなぎ・お食事処 かばや(ゲロオンセン ウナギ・オショクジドコロ カバヤ) |
---|---|
所在地 |
〒509-2202 岐阜県下呂市森439-4
|
お問い合わせ | 0576-25-4154 |
最近の編集者 |
|
下呂温泉 うなぎ・お食事処 かばやの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 40%
- 40代 40%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 100%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%