ふしみ食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ふしみ食堂のクチコミ一覧
1 - 10件 (全14件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
いつもの生活から景色が変わり、ここで食事して海モードです。
おばちゃんが良心価格でお魚を振舞ってくれます。
お刺身、焼き魚、煮魚なんでも安くて美味しい。
帰りは伊東のカウボーイズのステーキで締めくくるのがお決まりです。
どちらも地元の方来る店で観光料金ではない優良店です。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ご当地感:2.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
多くの雑誌等に掲載されていたし135号沿いなので店自体は認識していました たまたま行きつけの店が休みだったので寄ってのですが町の定食屋の域ですね。同じ予算なら少し先の伊東で市場食堂の『 ふじいち 』の方がおすすめですねっ。- 行った時期:2020年2月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
静岡出張の昼時に車から見えた味のある店構えだったので利用しました。地元定食を注文
脂ののった美味しいアジの大きな干物と刺身に小鉢とボリューム満点でした。刺身も味噌汁も美味しくて満足しました。- 行った時期:2019年11月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月28日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
熱海から伊東へ向かう途中の宇佐美の海岸が広がる辺りの国道沿いにある定食屋さんです。伊豆らしい焼き魚や干物、刺身などの定食が主なメニューのお店です。地元の方向けというよりは伊豆をドライブする観光客がメインのお店なので、値段的にはそれほど安くはありませんが、伊豆の素朴な雰囲気を味わうことができます。朝早くからやっているので、朝食を取ることもできます。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
伊東にある大衆食堂。3組10人程度しか入れない、家族経営の小さな食堂です。海沿いの国道に面しており、お店の入口の目の前の駐車場に国道から車をダイレクトに入庫させます。ランチで、きんめだい定食を注文しました。お刺身、いかの煮もの、湯どうふ、漬物、味噌汁、ごはんにきなこもちがつきます。どれも新鮮で、おいしく、お値段もリーズナブル、またよりたいお店です。- 行った時期:2018年2月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大通り沿いの小さなお店です。かなりの情緒感があり旅に来たなと感じます。小鉢も多くどれもおいしいのでお勧めのお店です。- 行った時期:2017年7月21日
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
とにかく、量が多く安いです。
4人で昼をいただきに来訪。
私は地魚定食で鯵の開きと刺し身5切れがメイン。
一緒に行った人は、
あら煮定食でこちらも1000円ですが
お頭が3尾以上入っており、ものすごい量でした。味もよかったです。
金目の煮付け定食もボリューム感は減りますが味付けが上品な甘さで
伊東独特の甘っ濃い味ではなくて、美味しかったです。
刺身定食も、舟盛りが出てかなりのボリュームでした。
伊東の名物店で、オフシーズンでしたが
来店客が切れることがありませんでした。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
外見は思っていたより小さくちょっと通り過ぎてしまいそうでした。中に入るといろんな方のサインが飾ってありました。
私は地元ご飯定食を頼みましたが大ぶりな鯵の干物、お刺身の小鉢、煮物他小鉢が4つとお味噌汁で1000円でした。鯵の干物は大きくて食べでがあり、お刺身も美味しかったです。お味噌汁もちゃんと出汁から取っていて美味でした。
地元の方がお昼を食べに来る様なこじんまりとした懐かしい食堂でした。又立ち寄りたいです。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
有名芸能人も贔屓にしているお食事処で、地魚丼やサバの塩焼き定食をはじめとした海鮮料理がとても人気のお店です。出汁のきいたお味噌汁も大変美味しかったです。- 行った時期:2016年8月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
朝早くから店を開けているのでサーファーやツーリング客にも人気のお店です。海に近いだけあって、地魚丼のネタが新鮮でとても美味しかったです。- 行った時期:2016年8月
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい