耕三寺博物館カフェクオーレ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
耕三寺博物館カフェクオーレ
所在地を確認する

カフェの入り口

ミカンのシャーベット

未来心の丘にて

メニュー

外観。日本じゃないみたい。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
耕三寺博物館カフェクオーレについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒722-2411 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
耕三寺博物館カフェクオーレのクチコミ
-
カフェから桜の景色を独占
ランチをしたお店で、ちょうど某TVで紹介されており、そのタレントさんが飲んでいた、ブラッドオレンジジュースを注文。
赤いジュースと窓から見える薄ピンクの桜のコントラストが綺麗でした。
ジュースを飲みながら、ゆっくりお喋りを楽しみました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
耕三寺博物館の未来心の丘にある大理石庭園のカフェ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
耕三寺の境内、未来心の丘にあるカフェです。境内を散策した後、大理石庭園を見学の途中、レモネードで喉を潤し休憩できる場所があってよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ゆっくりとできる大人の空間
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
メニューはさほど多くはないですが、耕三寺を利用したときに寄らせてもらっています。真っ白な大理石の未来の丘のてっぺんにあります。この丘自体がそんなに大きなものではないので、足があまり丈夫でない私でも上ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2017年10月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
耕三寺博物館カフェクオーレの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 耕三寺博物館カフェクオーレ(カフェクオーレ) |
---|---|
所在地 |
〒722-2411 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
|
お問い合わせ | 0845-27-0755 |
最近の編集者 |
|
耕三寺博物館カフェクオーレの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 20%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 17%
- 40代 50%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 50%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%