道の駅スカイドーム・神岡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅『スカイドーム 神岡』内にある『カミオカラボ』体験 - 道の駅スカイドーム・神岡のクチコミ
お宿ツウ しんのすけさん 男性/70代
- 家族
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
-
カミオカンデ
by しんのすけさん(2019年7月29日撮影)
いいね 0
平湯温泉に向かう途中に、前回は休館日(水曜日)で見られなかった神岡町にある道の駅『スカイドーム 神岡』内の新装なった『カミオカラボ』の宇宙と素粒子の謎を探求する展示施設を目当てに立ち寄りました。
以前に比べると、宇宙に飛び交う素粒子などの説明が順序良く解説してあり、その説明内容をゲーム感覚でプレーして学ぶことができる遊戯化した装置もいくつか備えてあり、難解な理論が遊び感覚で体験できました。
- 行った時期:2019年7月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月9日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
しんのすけさんの他のクチコミ
-
養命酒製造(株)駒ヶ根工場
長野県駒ヶ根市/産業観光施設
もう何年来かわからないぐらい前(20年位でしょうか)から養命酒を(推奨量の何分の一かを少しだ...
-
ネット予約OK
飛騨の里
岐阜県高山市/日本文化
紅葉の済んだ『飛騨の郷』は、どんな様子かなぁと思いながら訪ねたところ、石川県からの元気いっ...
-
荒神の湯
岐阜県高山市/日帰り温泉
荒神の湯は高原川の川面に沿った木立の中に脱衣所と塀と浴槽がある文字通りの露天風呂である。 ...
-
永観堂(禅林寺)
京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院
11月29日 初めての永観堂でしたが豊かなグラデーションにとても感動しました。紅葉の名刹探訪に...
道の駅スカイドーム・神岡の新着クチコミ
-
楽しく体験できる道の駅
飛騨高山の帰りに何気なく寄ったのですが、「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」も見学しました。なんと無料で迫力ある映像が見れます。遊び感覚で宇宙物理学を学べて、子供には見せたい施設です。道の駅内には焼きたてパンも売っていて、ブドウパンやモンブランパンなどおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月18日
-
広いです
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
道の駅では、広くて楽しめるところだと思います。新鮮な野菜なども売っていましたし、お土産やさんも楽しかった。レストランは セルフサービス、という感じでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月13日
-
道の駅スカイドーム・神岡
道の駅スカイドーム・神岡には、食堂や焼きたてのパン屋さんのほかお土産屋さん、駐車場の一角に野菜直売所もありました。野菜直売所では地元で採れた野菜が安く売られていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月21日
-
銘柄牛「飛騨牛」のメニュー
『道の駅スカイドーム・神岡』さんには、お食事処があります。銘柄牛「飛騨牛」を使用した『飛騨牛メニュー』があり、どれもお値段がお手頃となっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年4月26日
-
パンやさん
岐阜県・神岡町にある「道の駅スカイドーム・神岡」には、お食事が出来る食堂の他にも、「パン屋さん」があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年4月21日