道の駅厳木風のふるさと館特産物販売所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅厳木 - 道の駅厳木風のふるさと館特産物販売所のクチコミ
自然ツウ とくちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
道路側標示
by とくちゃんさん(2018年6月1日撮影)
いいね 1 -
遠くから見える佐用姫像
by とくちゃんさん(2018年6月1日撮影)
いいね 0 -
佐用姫説明
by とくちゃんさん(2018年6月1日撮影)
いいね 0 -
道路は入り組んで居ます
by とくちゃんさん(2018年6月1日撮影)
いいね 0 -
道の駅全体図
by とくちゃんさん(2018年6月1日撮影)
いいね 0 -
野菜類が沢山
by とくちゃんさん(2018年6月1日撮影)
いいね 0
遠くより見えて居る佐用姫像は
近くに来ると大きすぎて写真は撮りにくいほど
近辺には道路が入り組んで居ますので運転要注意
生鮮野菜類が沢山販売されて居ます
- 行った時期:2018年6月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とくちゃんさんの他のクチコミ
-
善光寺(長野県長野市)
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
混み合う駐車場を出て 善光寺内へ二人でそぞろ歩き それぞれ顔の表情が違う大きな六地蔵と ...
-
善光寺本堂
長野県長野市/歴史的建造物
久しぶりに訪れた善光寺は懐かしさを感じ 真っ暗な通路を歩いてみました 海外からの方々が昔よ...
-
善光寺大勧進宝物館
長野県長野市/博物館
多くの方々の通りが有り 切れ間を狙い撮影 水子観音様の赤ちゃんを抱っこしている 慈悲深い姿...
-
道の駅 八ッ場ふるさと館
群馬県長野原町(吾妻郡)/道の駅・サービスエリア
入り口近くに足湯有り 大きな道の駅で色々な店が揃っています レストランでみな美味しそうだが...
道の駅厳木風のふるさと館特産物販売所の新着クチコミ
-
トイレ休憩に
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
小さな道の駅で野菜がお買い得に販売されていました。クワガタやカブトムシの販売もあり子供は興味津々でした。
食事処はうどん、そば、そうめん、ソフトクリームのみ販売あります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月29日
-
佐用姫像が目立っていました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
道の駅自体は目立たない建物なんですが、駐車場の横に建っている佐用姫像が真っ白く大きく目立っていました。地元の苺を購入して食べました。美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月26日
-
ドライブ途中に寄りました
佐賀旅行で休憩に寄りました。駐車場横に佐用姫像があり、目立っています。後で知ったのですが、15分で1回転しているらしいです。直売所はあまり大きくはありませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月21日
-
小さな道の駅
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
小さな道の駅ですが、苺の品揃えが充実していました。温泉があるからか、レジで温泉蒸し卵を販売していました。購入して食べましたがとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月17日
-
大きな佐用姫の像があります。
結構前からある道の駅です。大きな佐用姫の像が印象的でこの佐用姫の像は時間とともに少しずつ動いています。佐用姫だんごや地元の新鮮野菜なども沢山ならんでいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年2月27日