遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

福屋利久周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 魔術師さんの野猿への投稿写真1
    • シトラさんの野猿への投稿写真2
    • こぼらさんの野猿への投稿写真3
    • こぼらさんの野猿への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 1.6km(徒歩約20分)

    野猿

    十津川村(吉野郡)平谷/その他名所

    • 王道
    3.9 クチコミ88件

    一度やってみたかったのでチャレンジしました。川の真ん中より向こう岸に行くまで腕の力が必要です。結構揺れて 一人孤独になり力が無くなり岸に着かなかったら... by やまちゃんさん

    谷に鉄線を張り「やかた」を載せた人力ロープウェイ。綱をたぐりながら渡る姿は、まるで猿が蔓を伝う姿にそっくりなので「野猿(やえん)」と呼ばれる。 料金:無料 自由に体験す...

  • くるえみさんの十津川温泉への投稿写真1
    • まさとんちんさんの十津川温泉への投稿写真2
    • kophiphiさんの十津川温泉への投稿写真3
    • こぼらさんの十津川温泉への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 70m(徒歩約1分)

    十津川温泉

    十津川村(吉野郡)平谷/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 クチコミ174件

    普通に温泉街とかではなく、山道に点在する温泉施設やお宿にそれそれぞれの温泉があり、いずれも泉質は良く 美肌や薬効に効きそうな温泉です。 ほとんどがヌル... by ピース35さん

    二津野ダムのある温泉郷。まわりの山々の深い緑を映して湖面は神秘な色をたたえている。湯は十津川の支流ぞいの下湯から引いている。下湯は元禄年間(1690年頃)に炭焼職人が発見した...

  • 昴の郷温泉プールの写真1

    福屋利久からの目安距離 1.5km(徒歩約19分)

    昴の郷温泉プール

    十津川村(吉野郡)平谷/スポーツリゾート施設

    3.6 クチコミ5件

    昴の郷温泉プールに行きました。十津川温泉の中心より離れた一軒だけの宿です。大きな野外ステージがあるので案外分かりやすいです。プールでゆっくりできました... by りーさん

    良質の十津川温泉のお湯を利用した日本でも珍しい温泉プールです。 25m×6コースのほか、幼児用の浅いプールもあり、体力づくりと美容効果をかねた健康いっぱいの施設で、ファミリー...

  • あきちゃんさんの昴の郷温泉保養館「星の湯」への投稿写真1
    • kon-chanさんの昴の郷温泉保養館「星の湯」への投稿写真2
    • amour6262さんの昴の郷温泉保養館「星の湯」への投稿写真3
    • PESさんの昴の郷温泉保養館「星の湯」への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 1.5km(徒歩約19分)

    昴の郷温泉保養館「星の湯」

    十津川村(吉野郡)平谷/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 クチコミ14件

    十津川村は全域で源泉掛け流しをする地域なので、どこの温泉も素晴らしいです。 こちらも熱めの温泉で、成分分析表を見ると納得の良い温泉でした。 ちょっとお... by PESさん

  • こぼらさんの昴の郷への投稿写真1
    • こぼらさんの昴の郷への投稿写真2
    • ちょこさんの昴の郷への投稿写真3
    • kon-chanさんの昴の郷への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 1.5km(徒歩約19分)

    昴の郷

    十津川村(吉野郡)平谷/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.2 クチコミ32件

    エリア内にあるホテルに泊まりました。路線バスで大和八木から約4時間の道のりですが、覚悟していたのでそれほど長くは感じず、むしろ途中の車窓の雪景色を堪能... by ブーさん

    十津川温泉(十津川村平谷)から西川の上流へ約2km、昴の郷には多目的広場・温泉プール・駐車場・ホテルがあり、ホテルに併設されている温泉保養館には、足湯・飲泉場・温泉スタンドの...

  • シトラさんの十津川温泉「庵の湯」への投稿写真1
    • シトラさんの十津川温泉「庵の湯」への投稿写真2
    • シトラさんの十津川温泉「庵の湯」への投稿写真3
    • シトラさんの十津川温泉「庵の湯」への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 120m(徒歩約2分)

    十津川温泉「庵の湯」

    十津川村(吉野郡)平谷/健康ランド・スーパー銭湯

    4.2 クチコミ16件

    十津川のバスセンターの近くにあります。 道路反対側にある村営駐車場に車を停めて、あるいてもすぐです。 こちらはダム湖の近くまで降りていって、そこで温泉... by PESさん

  • こぼらさんの平谷地区地域交流センター「いこら」への投稿写真1
    • こぼらさんの平谷地区地域交流センター「いこら」への投稿写真2
    • まなおまさたいまさんの平谷地区地域交流センター「いこら」への投稿写真3
    • まなおまさたいまさんの平谷地区地域交流センター「いこら」への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 40m(徒歩約1分)

    平谷地区地域交流センター「いこら」

    十津川村(吉野郡)平谷/センター施設

    5.0 クチコミ4件

    十津川村・平谷地区の人々が、地元産の食品を販売したり飲食店に挑むチャレンジショップを日替わりで出しています。 きれいなトイレに加え、足湯・手湯・飲泉も... by こぼらさん

    平谷地区地域交流センターいこらでは、地域の住人が日替わりで物産や飲食店などを出店しています。 足湯・手湯・飲泉などもあり、気軽に立ち寄っていただけます。

  • 福屋利久からの目安距離 260m(徒歩約4分)

    南部老人憩の家浴場

    十津川村(吉野郡)平谷/センター施設

    -.- (クチコミ0件)

  • たけまりさんの谷瀬の吊り橋への投稿写真1
    • みるくさんの谷瀬の吊り橋への投稿写真2
    • かとなおさんの谷瀬の吊り橋への投稿写真3
    • はのちゃんさんの谷瀬の吊り橋への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 17.8km

    谷瀬の吊り橋

    十津川村(吉野郡)上野地/近代建築

    • 王道
    4.1 クチコミ811件

    雨あがりに訪れたので日曜日でも観光客は少なかったです。近くの駐車場は¥800と都会みたいな料金(笑)付近のお店は全部閉まっていて高齢化だそうで活気はなかっ... by ちびえみさん

    熊野川(十津川)に架る、長さ297m、川面からの高さ54mの日本屈指の長さの鉄線橋で、昭和29年に地元(谷瀬)地区の住民が出資して建設された、生活用吊り橋としては日本一の長い吊り橋...

  • シトラさんの玉置山への投稿写真1
    • ちょこさんの玉置山への投稿写真2
    • フルスピードさんの玉置山への投稿写真3
    • JOEさんの玉置山への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 6.0km

    玉置山

    十津川村(吉野郡)山手谷/山岳

    • 王道
    4.1 クチコミ266件

    スニーカーでも行けますが、木の根っこが出ている道もあるので足を捻らない履き慣れた靴がおすすめです。 7月初めに参拝しましたが、駐車場から15分ほど歩きま... by たおさん

    世界遺産大峯奥駈道のレートで、標高1,076mの名山。古くから聖地として開け、多くの史実を有し、また動植物も豊富です。 9合目には熊野三山の奥の院といわれる玉置神社があります。...

  • jyu-ge-muさんの道の駅 十津川郷への投稿写真1
    • こぼらさんの道の駅 十津川郷への投稿写真2
    • あおしさんの道の駅 十津川郷への投稿写真3
    • さちろ。さんの道の駅 十津川郷への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 5.7km

    道の駅 十津川郷

    十津川村(吉野郡)小原/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 クチコミ161件

    おいらは名古屋からですが、名古屋からも京都からも大阪からもアクセスの悪いところです。県道とはいえ、すれ違い困難な道を長く走ります。やっと到着し昼食を食... by のらさん

    1階の総合案内所と特産品販売コーナーをはじめ、地下1階には、村の伝統民具を展示した「むかし館」があり、2階のそば処「行仙」では、手打ち「そば」を食すことができます。足湯施設...

  • カズマルさんの玉置神社への投稿写真1
    • ルパン7777777さんの玉置神社への投稿写真2
    • ルパン7777777さんの玉置神社への投稿写真3
    • シロさんの玉置神社への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 6.0km

    玉置神社

    十津川村(吉野郡)玉置川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 クチコミ112件

    タイトル通りです。ウネウネと車で山を登ってゆき、神社の駐車場に車を止め、そこから神社まで山道を歩いてゆきます。天候が悪いと中々厳しい道のりです。いつも... by あやさん

    標高1,076mの玉置山頂近くにあり、紀元前37年に崇神天皇により創建されたと伝える古社。境内には本殿の他にも摂社・三柱神社、末社・玉石社等様々な神社があります。周囲をとりま...

  • ねこちゃんさんの神代杉への投稿写真1
    • ねこちゃんさんの神代杉への投稿写真2
    • ねこちゃんさんの神代杉への投稿写真3
    • しどーさんの神代杉への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 5.9km

    神代杉

    十津川村(吉野郡)玉置川/動物園・植物園

    4.3 クチコミ6件

    本殿の裏手、夫婦杉の奥にどっしりと立っています。なんか屋久島の縄文杉にも似た感じです。このあたりは、不切の森なので他にも、大きな杉の木が多くありました... by ねこちゃんさん

    神代杉は玉置神社の境内にある巨大な杉です。樹齢3000年といわれ、宿り木が群生し、その名にふさわしい風格を湛えています。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年

  • しどーさんの瀞八丁への投稿写真1
    • どらえもんさんの瀞八丁への投稿写真2
    • しどーさんの瀞八丁への投稿写真3
    • しどーさんの瀞八丁への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 11.4km

    瀞八丁

    十津川村(吉野郡)神下/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 クチコミ30件

    夏でも涼しくて非常に気持ちよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))のどかでしたね。また行きたいですね。 by さやさん

  • ルパン7777777さんの玉置山巨杉群への投稿写真1
    • ルパン7777777さんの玉置山巨杉群への投稿写真2
    • ルパン7777777さんの玉置山巨杉群への投稿写真3
    • どらえもんさんの玉置山巨杉群への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 6.0km

    玉置山巨杉群

    十津川村(吉野郡)玉置川/動物園・植物園

    4.5 クチコミ12件

    一本でも驚くような大木なのに、それが何本も林立しているので、本当に神々しい様子でした。神聖視され、神代という名前がつく理由も分かります。自然の力を感じ... by どらえもんさん

  • jyaraponさんの果無集落への投稿写真1
    • めんどりさんの果無集落への投稿写真2
    • どらえもんさんの果無集落への投稿写真3
    • Yanwenliさんの果無集落への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 1.4km(徒歩約18分)

    果無集落

    十津川村(吉野郡)桑畑/町並み

    4.5 クチコミ7件

     一度は訪ねたいと思っていた果無集落。あまり時間の余裕がなかったので行くなら車でと考えていましたが、道が狭いので躊躇したところ、連れ合いが「行きたい」... by Yanwenliさん

    世界遺産にも指定されている熊野古道小辺路の道中にある集落です。果無山脈を見渡す美しさから「天空の郷」と呼ばれています。

  • tetsuさんの湯泉地温泉「泉湯」への投稿写真1
    • シトラさんの湯泉地温泉「泉湯」への投稿写真2
    • シトラさんの湯泉地温泉「泉湯」への投稿写真3
    • シトラさんの湯泉地温泉「泉湯」への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 6.1km

    湯泉地温泉「泉湯」

    十津川村(吉野郡)武蔵/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅
    4.5 クチコミ24件

    大人\600、内風呂と露天風呂、ボディーソープ、リンスインシャンプー完備。洗い場が3カ所程で広くないですが源泉掛け流しの温泉。内湯、露天風呂とも快適な... by eriさん

  • ネット予約OK
    空中の村の写真1
    • 空中の村の写真2
    • 空中の村の写真3
    • 空中の村の写真4

    福屋利久からの目安距離 8.6km

    空中の村

    十津川村(吉野郡)小川/アスレチック(フィールドアスレチック等)、町めぐり・食べ歩き

    5.0 クチコミ6件

    友人数人を誘って遊びに行きました。最初はアスレチックのような感覚で訪れたのですが、カフェのスペースでコーヒーを飲むことができたり、昼寝したりできるスペ... by 2さいくるぼーいさん

  • ねこちゃんさんの楠正勝の墓への投稿写真1
    • ねこちゃんさんの楠正勝の墓への投稿写真2
    • 楠正勝の墓の写真3

    福屋利久からの目安距離 7.1km

    楠正勝の墓

    十津川村(吉野郡)武蔵/文化史跡・遺跡

    3.3 クチコミ3件

    十津川村の郷土資料館の方が、静かできれいなところとオススメいただいたので楠正勝の墓に行ってみました。とても落ち着きます。 by すくさん

    楠木正成の孫で,金剛山落城のあと南朝再起をはかって十津川で兵を募ったが,病にたおれた人物である。役場より国道を少し南へ,滝バス停付近には大塔宮(護良親王)の御詠碑が建って...

  • ねこちゃんさんの十津川村教育資料館への投稿写真1
    • ねこちゃんさんの十津川村教育資料館への投稿写真2
    • 十津川村教育資料館の写真3

    福屋利久からの目安距離 7.1km

    十津川村教育資料館

    十津川村(吉野郡)武蔵/その他名所

    3.0 クチコミ1件

    昭和45年に廃校となった十津川村武蔵小学校を利用した資料館で、当時使用していた備品等が展示されています。 また、建物自体が村の有形文化財に指定されています。 【料金】 大...

  • スピンコさんの笹の滝への投稿写真1
    • スピンコさんの笹の滝への投稿写真2
    • シロさんの笹の滝への投稿写真3
    • panchanさんの笹の滝への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 15.7km

    笹の滝

    十津川村(吉野郡)内原/運河・河川景観

    • 王道
    • カップル
    4.3 クチコミ28件

    前日に大雨が降ったから迫力が有りました〜目の前まで行けるから気をつけてくださいね♪入口から遊歩道を10分弱かなぁ〜ぜひ!見てください♪ by ヌケてるライダーさん

    渓谷美豊かな滝川上流にある笹の滝は、「日本の滝100選」に選ばれている。 しぶきをあげて流れ落ちる滝そのものの姿もさることながら、滝壷より溢れ出て、白くなめらかな岩肌を洗う...

  • リュウさんの十津川村体育文化センターへの投稿写真1
    • 十津川村体育文化センターの写真2

    福屋利久からの目安距離 6.8km

    十津川村体育文化センター

    十津川村(吉野郡)湯之原/その他スポーツ・フィットネス

    3.3 クチコミ3件

    十津川村体育文化センターに行きました。汗を軽く流すことができました。綺麗な施設で友人とゆっくりできました。 by りーさん

  • 平維盛の墓の写真1

    福屋利久からの目安距離 12.5km

    平維盛の墓

    十津川村(吉野郡)五百瀬/文化史跡・遺跡

    3.5 クチコミ2件

    平維盛の墓を見にいきました。立派な墓石がポツンとあります。 静かでゆっくりお参りすうことができました。 by すくさん

    大字五百瀬、政所の背後の山林中に一つの祠(ほこら)があり、平維盛の墓と伝えている。平維盛は寿永3年(1184)那智の海に入水(じゅすい)、27才で果てたとなっているが、全国諸々...

  • 野長瀬正夫詩碑の写真1

    福屋利久からの目安距離 6.0km

    野長瀬正夫詩碑

    十津川村(吉野郡)武蔵/文化史跡・遺跡

    3.5 クチコミ2件

    野長瀬正夫詩碑を見に行きました。高い業績を上げられた方です。静かで、ゆっくり過ごすことができました。オススメの観光スポットです。 by すくさん

    大字武蔵、山村振興センターの前庭にある。 野長瀬正夫は十津川村大字小原に生まれ、中学在学中から詩を書き始め、終生「誰にもわかる言葉で、しかし誰にも書けない詩」を念願とし、...

  • 花折塚の写真1

    福屋利久からの目安距離 6.3km

    花折塚

    十津川村(吉野郡)神下/文化史跡・遺跡

    3.5 クチコミ2件

    花折塚を見に行きました。片岡八郎の討ち死にしたあたりに花折塚と呼ばれる塚があります。歴史を感じる場所です。 by すくさん

    元弘2年(1332年)、熊野別当定遍の軍勢と戦い討死した、大塔宮護良親王の忠臣片岡八郎の墓所です。後年道行く人々が、花を折って供えたところから折花塚(おりはなづか)と呼ばれ、...

  • 護良親王御詠之碑の写真1

    福屋利久からの目安距離 5.1km

    護良親王御詠之碑

    十津川村(吉野郡)小原/文化史跡・遺跡

    3.0 クチコミ1件

    大字小原、旧国道168号線沿いの小字滝、滝トンネルの入口より、約300m登った滝峠にある。 南北朝時代、大塔宮護良親王は、元弘の変により、十津川郷に難を避けられた。十津川郷に入...

  • マックさんの瀞峡への投稿写真1
    • ぴーさんの瀞峡への投稿写真2
    • マックさんの瀞峡への投稿写真3
    • くるえみさんの瀞峡への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 11.0km

    瀞峡

    十津川村(吉野郡)神下/運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 クチコミ121件

    瀞峡めぐりを予約していきましたー! 本当に感動するぐらいに凄い景色で、船頭さんのお話も面白くてめちゃめちゃ良かったですー! こんな素晴らしい景色の所が... by ぎっさんあさん

    吉野熊野国立公園内にある、和歌山・三重・奈良3県にまたがる北山川の渓谷です。断崖と深淵がおりなす景観は神秘そのもので、今も多くの観光客を魅了しています。かつてはプロペラ船...

  • マヤバーさんの熊野参詣道 小辺路 (果無越え)への投稿写真1
    • マヤバーさんの熊野参詣道 小辺路 (果無越え)への投稿写真2
    • マヤバーさんの熊野参詣道 小辺路 (果無越え)への投稿写真3
    • マヤバーさんの熊野参詣道 小辺路 (果無越え)への投稿写真4

    熊野参詣道 小辺路 (果無越え)

    十津川村(吉野郡)桑畑/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 クチコミ49件

    念願叶いました。熊野三山の最初の参拝所、山深いですが、最高です。インバウンダーが多いのにはびっくりしましたが、八咫烏、鳥居もみれて良かったです。 by ayさん

  • tetsuさんの湯泉地温泉「滝の湯」への投稿写真1
    • トラッキーさんの湯泉地温泉「滝の湯」への投稿写真2
    • ねこちゃんさんの湯泉地温泉「滝の湯」への投稿写真3
    • シトラさんの湯泉地温泉「滝の湯」への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 5.6km

    湯泉地温泉「滝の湯」

    十津川村(吉野郡)小原/日帰り温泉

    • 王道
    4.0 クチコミ35件

     国道168号線を十津川村役場のところで南(五條方面から来ると右折)に折れ、橋を渡ったところで右に折れて道なりに進むと左手に滝の湯が見えてきます。「滝... by Yanwenliさん

  • ねこちゃんさんの国王神社への投稿写真1
    • Yanwenliさんの国王神社への投稿写真2
    • Yanwenliさんの国王神社への投稿写真3
    • Yanwenliさんの国王神社への投稿写真4

    福屋利久からの目安距離 16.5km

    国王神社

    十津川村(吉野郡)上野地/その他神社・神宮・寺院

    3.5 クチコミ12件

    新しくできたトンネルの手前で旧道に入ってすぐに小さな駐車場がありました。そこの小さな鳥居をくぐって川原の方に降りていくと社殿がありました。由緒によると... by ねこちゃんさん

    南帝陵の下、河原近くにある国王神社には、長慶天皇をお祭りしており、「国王神社」の神額は大久保利通公の揮毫(きごう)になるものです。 例祭は、毎年古例に則り行われ、祭りは上...

(C) Recruit Co., Ltd.