遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

へし子さんのそば蔵谷川のクチコミ - そば蔵谷川のクチコミ

へし子さん

福井ツウ へし子さん 女性/30代

4.0

そば蔵 谷川は自家製粉でそば粉十割のそばが食べられます。
量が少ないので、2種類くらい頼んでも大丈夫
(高くつきますけど…)
そばがきぜんざいが、おいしかったです。

  • 行った時期:2010年6月11日
  • 投稿日:2011年1月27日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

へし子さんの他のクチコミ

  • 大和甘林堂

    福井県坂井市/スイーツ・ケーキ

    4.0

    1つずつ包装された鶯餅は、とっても柔らかいです。 餡も、求肥も手作りされているそうです。

  • 浅野耕月堂の写真1

    浅野耕月堂

    福井県あわら市/スイーツ・ケーキ

    4.0

    「松乃露」が有名な和菓子屋さんです。 「松乃露」はメレンゲ状のお菓子で、ほんのりコーヒーの...

  • 内湯の宿 おおとく

    福井県坂井市/その他軽食・グルメ

    4.0

    お料理が、とてもいいです。 民宿なので、お値段もお手頃です。 行かれた方、どなたに聞いても...

  • バードランド 坂井の写真1

    バードランド 坂井

    福井県坂井市/イタリアン・イタリア料理

    4.0

    ログハウスが目印。 ここのピザは、生地がもちもちで 美味しいです。 個人的には、マルゲリー...

そば蔵谷川の新着クチコミ

  • 美味しかったけれど、、、

    3.0

    友達同士

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    十割そば。石臼挽粗麺のおろし蕎麦をいただきました。ガッツリと食べ応えあり。大根おろしの辛さが選べるはずでしたが、今日は辛い大根一択。辛さがそばに勝ってしまうのでおろしは8割程残しました。器は越前焼で越前そばにマッチしていると思います。
    混んでいたので40分待ち、蕎麦提供まで20分、15分で食べて蕎麦湯を飲んでいたら、店主と思われる男性が「今日は混んでるので席を譲ってください」と部屋の入口から大きな声で私たちに退席を促す。蕎麦湯、残ってましたが帰りました。せっかくの余韻が台無し。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月11日

    あずーるさん

    あずーるさん

    • 女性/60代
  • 初めて食べるタイプのおろしそば

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    福井はおろしそばが美味しいと聞いたので評判のいいこちらに来てみました
    注文したのはもちろんおろしそばなのですが、手臼粗挽麺というのがあったのでそちらにしようと思ったら麺の残りが半分くらいしかないとのこと
    なので特別に普通のやつとのミックスにしてもらいました
    やってきた蕎麦を見ると、粗挽麺の方がすこし太めでゴワゴワしてる感じ
    というか、ものすごく太麺。和蕎麦の概念を打ち破るような、まるで二郎系ラーメンのような太さとゴワゴワした食感
    蕎麦本来の味と風味がよく味わえます
    そして大根おろしは絶妙な辛さでいいアクセントです
    私はかなり好みで好きなそばでしたが、かなり個性的で人を選ぶかもしれません
    でも一度は食べてみてほしいですね、ハマる人はハマると思います
    お値段も普通のおろしそばと粗挽麺おろしそばの間くらいの価格にしてくれてサービスも文句なし!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月18日

    ZEXさん

    ZEXさん

    • 男性/40代
  • 昔から

    4.0

    一人

    昔からあるそばのお店となっていますよ。伝統の味をおのお店で味わってみるのがよさそうでしょう。おいしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年12月22日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • お庭を愛でながら頂くお蕎麦

    4.0

    カップル・夫婦

    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    お天気の良い平日に伺いました。席はゆったりとしていて、窓から入って来る涼やかな風と、手入れされたお庭を眺めながらお蕎麦が頂けます。伺った時間は未だ席に余裕がありましたが、帰る頃には満席となり、とても人気があるお店なのだなと思いました。メニューは多くありませんが、その中からおろし蕎麦、手引きの太切り、細切りを頂きました。お蕎麦は細切りでも結構太めで、噛み応えのあるしっかりしたお蕎麦がお好きな方には宜しいかと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月11日

    みぃちゃんさん

    みぃちゃんさん

    • 女性/40代
  • そば好きには超オススメ

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    お店は蔵を改装していて、すごく落ち着いています。十割りそばで香もとても良く、歯ごたえも申し分なし!ただ、量は少ないので注文時に注意してください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年12月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年3月2日

    seiichiさん

    seiichiさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.