駿河屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
駿河屋の口コミ一覧
1 - 10件 (全61件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:5.0
10年前から成田山に行ったら駿河屋で鰻を食べるのが
楽しみでした。お値段高いですがとても美味しいです。
5年前に子供が産まれていつものように来店したら女将さんに赤ちゃんは泣くしイスに座れないからと入店お断りされました。2階の大広間も今日は空けてないからと言われましたがお客様は2階から下りてきてました。
子供も大きくなったし今年は入れるかなぁ?と来店したら女将さんに孫が産まれたらしく子供に優しくしてもらい2階の畳の大広間で食事できました。
今年行ったら予約の段階でなぜか未就学児はダメと大女将に言われて来店できませんでした。
職人さんや男のスタッフはいいのですが大女将の偉そうな
態度気分悪くなります。大女将の気分で子供入店できるかできないか変わるのやめてほしいです。
未就学児来店できないのなら張り紙や表記してほしいです。ちなみにうちの子は女の子で静かです。
サービス業なのにお客様を上からみて気分が悪かったです。何様なのでしょうか?- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月27日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
成田参道には沢山のうなぎ店がありますが、かなりの人気店です。お値段は多少張りますが、柔らかく、ふっくらした鰻に大満足です。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
成田に来たなら老舗に駿河屋のうな重。少し高めですが食べたら後悔しません。
柔らかくてふっくら絶品うな重です。
お酒のつまみに川エビも美味しかったです。
私の中では、忘れられないうな重です。- 行った時期:2018年8月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月15日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
成田山に観光に行った際にお持ち帰りで利用しました。
うな重と蒲焼を購入しましたが、焼き加減が絶妙でフワフワのおいしいうなぎでした。
持ち帰り用の箱やお箸、お手拭きなどもとても高級感があってよかったです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年2月6日
グルメツウ flowさん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
成田山新勝寺の近くにあるうなぎの専門店です。値段は高めですが、とても美味しいので大満足です。また伺いたいと思います。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年1月20日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
- ¥----
やっぱりここです。成田山新勝寺からの帰りに必ず寄ります。ちょっとお高めだけど、本当に美味しいです。フワフワホロホロのうなぎです。色々な場所でうなぎは食べますがここは1番美味しいです!- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月2日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ タヒロさん 男性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい