あまご村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あまご料理 - あまご村のクチコミ
グルメツウ ぴりめれおさん 女性/30代
- 友達同士
あまご料理が食べられます。びっくりしたのが、あまごの刺身。コリコリしていて、甘みがあって、食べていいるとねっとりとした歯触りになってとても美味しかったです。
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2017年5月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぴりめれおさんの他のクチコミ
-
地主神社
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
清水寺からほど近い場所にあります。恋占いの石は学生さんがチャレンジして居ることが多いので、...
-
京都市動物園
京都府京都市左京区/動物園・植物園
あらいぐまがとっても可愛かったです。すばしっこくって、全然見飽きることがありませんでした。...
-
ネット予約OK
瑞光窯 京都清水店
京都府京都市東山区/陶芸教室・陶芸体験
オリジナルのお茶椀などを作ることができます。 ゆっくり丁寧に教えてくれるので、初心者でも体...
-
東福寺
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
紅葉時期はおすすめです。他のお寺よりも混雑状況はまだましだと思います。ゆっくり、のんびり紅...
あまご村の新着クチコミ
-
つかみ取り挑戦
あまごのつかみ取りができるということで、面白半分で挑戦してみました。捕まえたあまごを調理していただいて感動です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年4月20日
-
にじます釣りは年中
あまごのつかみ取りは期間限定ですが、にじます釣りは年中できます。調理代を支払えば、その場で、から揚げなどにしてもらって、食べることが出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年5月3日
-
あまごのつかみどり
5月の連休から9月中頃まではあまごのつかみどりが出来ます。入場料と貸し網の他料金、あとは捕まえたい数によって、金額を支払います。その場で料理してもらうこともでき、一尾につき100円支払います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年5月3日
-
あまごのかんろ煮
あまごのかんろ煮が気に入りました。山椒もきいていて、とても美味しいです。気に入ったら、お土産用も売っているので、自宅でも楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年5月2日
-
あまごの釜めしがおすすめです
あまごの釜めしがおすすめです。素焼きの切り身に、ごぼう・干し椎茸・にんじん・いんげんまめが入っていました。量は多めなので、余ったら持って帰ることもできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2017年5月2日